続き | JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

国内最大級の馬の学校 東関東馬事専門学院/東関東馬事高等学院を運営する馬事学院(通称:バジガク)のブログです。Twitter @bajigakuin

真夏の感じ方は?夏の風物詩 

☆☆☆☆ 続き ☆☆☆☆




そう!夏のスイカの食べ方!


夏の風物詩!


立候補の黒ちゃんこと、黒田くんは緑川先生にタオルを渡され・・・・・・


顔に巻きつけて目隠し



東関東馬事の高校生  駿君に竿を手渡され・・・・・・・


いざ!勝負!!!
2014夏のスイカ割り
in higasikanntoubaji


まえ~~~  もう少し右~~


ピタッと止まって~~・・・・・・・・


黒田くんの後方から、微調節の指示が飛びます(^-^)/
岸くん:黒ちゃん、もう少し左~~


黒田くん:左・・・ここらへんか??




次は前方から確認して、微調節の指示が来ますヘ(゚∀゚*)ノ
駿くん:いや、もうちょっと左で・・・・・・



そこ!!!



ス~~~っと気を集中して一気に!!!!!


バッコ~~~ンッ!!!



パカッ   ゴロッ




すげ~~~~~ぇ!!!



スイカは見事にパックリ割れて、クリーンヒット!

大きな塊もありますが、そこは!


山梨生活でサバイバル的要素もアップして帰ってきた
駿君の手にかかれば!

固いスイカ皮も・・・・・・・・



素手で、3等分!!!



のスイカ!!!
うめ~~~~~~~

見かけはダイナミック(不格好)ですが、美味しです。




でかっ!!

見事スイカを一発でしとめた、武将 黒田くん

獲物(スイカ)のお味はいかがデショウカ?



大きめのスイカを志村けん並に、食らいついて食べます!!

「志村けんってすごいな!真似出来ん」



あつ~~~い ところで夏を感じるスイカ

ダイナミックにスイカ割りに挑めるのも屋外だからこそ

スイカの飛び散りも、種も下が汚れるのなんか気にならないですから

(‐^▽^‐)

スイカの赤い部分を食べたら、皮は馬たちにおすそわけ


シャリ シャリ  モグモグ

夏の味を味わって、2014年の夏を感じました!!!
暑い夏は、まだまだ続きますが、
暑い中でも何か楽しみを見つけて行きたいですね


次は、花火でもしましょうか!!??ヘ(゚∀゚*)ノ



騎手生達のブログはコチラ
から♪
今日の海の様子も読めるよ



東関東馬事高等学院・東関東馬事専門学院の限定記事は
コチラ
限定記事を読みたい方はメッセージをください!!!!


せっかくアメンバーの申請をしていただいても
誰だかわからないと承認できません。

①あなたのお名前
②本校とつながりのある人の名前
③あなたの生年月日
④本校とつながりのある人の生年月日
⑤アメーバブログのID

↑上記5点お知らせ下さい。
※メッセージ機能が使えない場合、電話でもメールでもいいですよ♫

※電話が確実です!!!!!

043-445-0577(オカウチ)
ai@umanavi.biz(オカウチ)



馬の仕事に就きたいなら
東関東馬事高等学院 東関東馬事専門学院

競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練

クリックで下記のブログを
見ることができます。
東関東ジュニアホースクラブブログは上を







クリック
競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練


競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練


秘)競馬学校 騎手課程受験を合格への道/競馬学校ブログ