真夏の感じ方は? 夏の風物詩 | JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

国内最大級の馬の学校 東関東馬事専門学院/東関東馬事高等学院を運営する馬事学院(通称:バジガク)のブログです。Twitter @bajigakuin



青空に白い雲真夏ですな! 
下馬場の走路内から今日のお天気をお伝えします


先日の過ごしやすい気温は吹っ飛んで、馬も猫も伸びる暑さです

馬も人も猫も、より涼しいところを探してます

少しでも暑さをしのいで体力温存しなくちゃ




陽も高く、気温も高くなる時間には、
昼夜放牧(夜間の放牧)の子馬達も
厩舎に避難して、涼しい厩舎で過ごします

特に本厩舎は、枝葉の広い木々が日除けとなってくれているので
新厩舎や仮厩舎よりも涼しいのです

運動(放牧)は早朝に済ませてしまっているので
運動後の朝食となってますね


モゴモゴモグ

フガフガ バクバカク


ペロンパクッツ ゴックン


暑さや披露で夏バテになってしまって食べられないって方も
多いかもしれませんが、東関東の馬たちは今日も食欲多生です







馬の朝飼い付けと朝作業を終えると・・・・・C班の厩舎では

「うん!!楽しんで来い!」

「はい!!厩舎をお願いします」

専門生と騎手生がお話中



今日は休馬日を利用して、ジョッキークラブと高校騎手生合同の
「海」へ行こう!!!の日

騎手生達のブログはコチラ から♪

数名の先生と一緒に近くの海水浴場へと出かけて行きました


クロ(ックアップ):  へ~~~海ねえ、熱い砂浜と海風 
       気持ちいでしょうね~~

黒(田):  波乗りも良いよな~  で、海の家でかき氷

     



ん?!海! 砂浜!!! 
海水浴!! かき氷!!



海水浴の砂浜って~  僕の知っている砂は砂でも・・・・・・・


馬場の砂とは違って~~~
こんなに乾いてな~~~い!!!!


海って~~~冷たくて~~
波しぶきは雨とは違って気持ちい~~



熱い身体には、
とっても気持ちいい~~~んだろ~~


かき氷って~~、 とかとか
ってのもあって
旨いんだろ~~~~~


僕も休みの日(休馬日)なんだから、
一緒につれてけ~~!!!



寿樹也~~ おでかけ~~しよ~~ 

遊びにつれてって~~ 
僕も夏を感じたい~~よ~~




馬が夏を感じるって・・・・・・・・

コ-ラス:私たちサラブレッドは暑さが苦手なんだから
夏は厩舎で静かにしとくもんでしょ



シャチ:せめて出かける先は、熱い砂浜じゃなく

    すずしい北海道や山梨とか避暑地だろ


アスボー!!!
を感じたいなら、一緒にコレする?

ほ~~ら、冷たい水で冷やされる・イ・
千葉県産のブラックジャックだよ

黒い皮だから置くと、ボーリングの玉にしか見えないけど

夏のスイカの頂き方
といえばコレでしょ!!!




続く・・・・・・・



騎手生達のブログはコチラ から♪
今日の海の様子も読めるよ



東関東馬事高等学院・東関東馬事専門学院の限定記事は
コチラ
限定記事を読みたい方はメッセージをください!!!!


せっかくアメンバーの申請をしていただいても
誰だかわからないと承認できません。

①あなたのお名前
②本校とつながりのある人の名前
③あなたの生年月日
④本校とつながりのある人の生年月日
⑤アメーバブログのID

↑上記5点お知らせ下さい。
※メッセージ機能が使えない場合、電話でもメールでもいいですよ♫

※電話が確実です!!!!!

043-445-0577(オカウチ)
ai@umanavi.biz(オカウチ)

馬の仕事に就きたいなら
東関東馬事高等学院 東関東馬事専門学院

競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練

クリックで下記のブログを
見ることができます。
東関東ジュニアホースクラブブログは上を







クリック
競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練 競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練 秘)競馬学校 騎手課程受験を合格への道/競馬学校ブログ