トレッキングですよ~


東関東では午前中のこの時間、
仔馬達を放牧場に出すよ~

と、いう事で専門学院生たちが
馬房から1歳の仔馬を出してきましたよ~

駐車場

コンクリートの上を歩かせる事に意義があるのかな?
イイエ~違います

そこに現れたのは虫除けスプレーを持った笹木くん

放牧場まで連れて行く間に、虫が寄ってくると馬がイライラして
暴れてしまうと危ないので、連れて行く前にスプレーするんですね

しかし、スプレーのかかる水の感じや匂いなどに
慣れていない仔馬たち

夏の間、虫除けスプレーは必須アイテムですから
慣れが必要ですね

全頭ひとまずスプレーし放牧場へと向かいました~

慣れていく・・・と、言えば山梨へ合宿へ行っている高校生達
環境にも慣れてきたかな??
幻想的な景色の中、馬に乗れるなんて素敵ですよね~



人間だけでなく、馬もリフレッシュ

小高くなった丘で颯爽と駆歩をしましたよ~

このトンネルを抜けて厩舎へと帰ります

同じく、自然たっぷりの東関東では・・・・
与作は木~を切る~♫
もう日が暮れる~♪
与作ぅ~ううぅぅ♫
と、いう事で東関東では与作ブームが来たようで
竹も銀杏もカットしてまぁ~す

山梨の馬術競技場では小淵沢グランプリ
が終了しました。
お疲れ様でした

騎手生達のブログはコチラ から♪
東関東馬事高等学院・東関東馬事専門学院の限定記事は
コチラ
限定記事を読みたい方はメッセージをください!!!!
せっかくアメンバーの申請をしていただいても
誰だかわからないと承認できません。
①あなたのお名前
②本校とつながりのある人の名前
③あなたの生年月日
④本校とつながりのある人の生年月日
⑤アメーバブログのID
↑上記5点お知らせ下さい。
※メッセージ機能が使えない場合、電話でもメールでもいいですよ♫
※電話が確実です!!!!!
043-445-0577(オカウチ)
ai@umanavi.biz(オカウチ)
↑
東関東ジュニアホースクラブブログは上を
クリック


