毎日の積み重ねの評価! | JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

国内最大級の馬の学校 東関東馬事専門学院/東関東馬事高等学院を運営する馬事学院(通称:バジガク)のブログです。Twitter @bajigakuin


今日は仮設厩舎に行ってみました!!!!!!!!!!!!
生徒達はいつものように馬のお世話をしてましたよ~目のクマ


まだ馬の扱いに慣れていない松本クン、
ラディッシュを馬房になかなか入れない様子苦笑い



でも、こういうのは慣れですから何度も繰り返す事が大事ですハート2
同じことの繰り返しにならないよう
入りたがらない馬には鞭を打って、できたら褒めてあげる事を
繰り返さなければなりません。
人間も馬も毎日の成長なんですよ~ジバニャン



ラディッシュ「入りたくなかったけど入ったら褒めてもらえたよ~」


亨加チャンももう3年生っ音符
後輩達に教えることもたくさんあります~おんぷ


「新入生がたくさん入ったわねぇ~」



アレッ健クンと清水クンがハナチャンとチャッピーを連れて奥へ・・・


まさか、この広い敷地に放馬させるのかな・・?


いや、更に奥まで行ったぞ~・・?



モグモグぎゅっと



モリモリしゃち


2頭が食べている間、後ろでセカセカと働いているのは健クンリボーン フラン


見ての通り放牧場の下だけ草が刈られているので
(チャッピーが食べた)



草がフサフサの所へお引越し~ハート



もういいかな~?



ここが今日のお庭だよ~ニコちゃんマーク



微調節をして、放馬しないように囲みますカラーおんぷ


5月若草が生い茂って食べごろですよねぇ~カラーおんぷ



舞チャン「あれ・・・?」


1年生達は熱心に働いているのに
先輩達はサボってる・・・?



渡邊クン「違いますよ~見てるんですよ~~


そうです、この時期1年生達に覚えてもらう為に
沢山の事を経験させているんですよ~ピンクきらり
当たり前ながら先輩がやった方が
早く終わる所をサボったりなんかしませぇ~んおー



二人がかりで観察している相手は・・


ピンクきらり新入生の紗里チャンピンクきらり


やるなぁ~・・・・


A班の出世頭だ。


点数をつけるなら~・・・



ザッザッザッ・・・


100点満点中95点だなっ( ´艸`)



足らない5点はスピードだそうだにゃっむふふ・・・


宮内クン「95点かっ。すげぇな~」


俺、アソコからここまで掃き掃除したんすよ~凄いでしょっ~




どんな事であれ、正確さや丁寧さや速さなど重視する点は
沢山あるのですが
このコツコツは毎日の積み重ねですね
あつかまくん


東関東馬事高等学院・東関東馬事専門学院の限定記事は
コチラ
限定記事を読みたい方はメッセージをください!!!!


せっかくアメンバーの申請をしていただいても
誰だかわからないと承認できません。

①あなたのお名前
②本校とつながりのある人の名前
③あなたの生年月日
④本校とつながりのある人の生年月日
⑤アメーバブログのID

↑上記5点お知らせ下さい。
※メッセージ機能が使えない場合、電話でもメールでもいいですよ♫

※電話が確実です!!!!!

043-445-0577(オカウチ)
ai@umanavi.biz(オカウチ)


騎手コース&ジョッキークラブは コチラ  から♪

馬の仕事に就きたいなら
東関東馬事高等学院 東関東馬事専門学院

競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練  

クリックで下記のブログを
見ることができます。


競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練    競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練    秘)競馬学校 騎手課程受験を合格への道/競馬学校ブログ