馬の学校ならでは! | JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

国内最大級の馬の学校 東関東馬事専門学院/東関東馬事高等学院を運営する馬事学院(通称:バジガク)のブログです。Twitter @bajigakuin


染谷クン
「僕達、3月21日の卒業式でこの学校ともおさらばなんです」




まぁフジモンは1年間で修了って形だけど
俺の場合、3年間いたからねぇ~
思い出いっぱいだよねぇ~(´∀`)




東関東ホースパーク内では昨日までの競技会の興奮冷めやらぬまま


競技会で着用する上衣は干され洗濯


競技での成績での昂ぶりが残っている感じでしょうか~洗濯物


今日は風邪が強く吹き、春らしくなってきましたね~物干し



ライアン!!!!!!!!!!!


何か美味しい物チョーダイの顔


角砂糖貰えて嬉しいの顔



下野先生「なんて可愛いんだっっ!!!!!!!シモノカンゲキ!!!」


駿クン「まぁライアンはいつも可愛いからねぇ~」



と、まぁ相変わらずいつもの学校の様子ですよ。



強風の日は馬をひいて歩くのにも一苦労なんですよ苦笑


風が強い日は、
馬も何か飛んでくるんじゃないか・・・
と怖がって足早になります。



馬に乗っている時も周りの物音で


乗っている馬がビックリしてバランスを崩し落ちてしまう事があります?



こんな風に、先生が馬に乗って背後から歩いてくることも?


馬の学校ならではの光景ですよねぇ~?



そして、ココは

校舎がナイ!


授業を受けるのは馬場!厩舎!


基本自然と共になんです。



それもまた馬の学校ならでは
シンプルハート


河野クン、フジモンに
Jockeyという英語

頑張れという漢字

教えていますよ~
(*^o^*)


詳細はコチラ  から♪

馬の仕事に就きたいなら
東関東馬事高等学院 東関東馬事専門学院

競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練  

クリックで下記のブログを
見ることができます。


競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練    競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練    秘)競馬学校 騎手課程受験を合格への道/競馬学校ブログ