群れで生活してます | JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

国内最大級の馬の学校 東関東馬事専門学院/東関東馬事高等学院を運営する馬事学院(通称:バジガク)のブログです。Twitter @bajigakuin




東関東馬事ブログ~JRA厩務員 JRA騎手になるには~

はあああ~~  
きもちい~ 平和だね♪ 
渚ちゃん

東関東馬事ブログ~JRA厩務員 JRA騎手になるには~

シーちゃん 平和な水曜日だね
今週は水曜日に台風が来なくてホント!良かったね~
シーちゃん ゆっくり放牧楽しんでね


1頭と一人、先週は台風直撃で放牧が出来なかったので
今日はのんびり放牧でリラックス




たいへんだぁ~!!!
東関東馬事ブログ~JRA厩務員 JRA騎手になるには~

たいへんだぞぉ~!!
東関東馬事ブログ~JRA厩務員 JRA騎手になるには~

アッチに逃げなきゃ!
 大変!大変!!

東関東馬事ブログ~JRA厩務員 JRA騎手になるには~

お隣の馬場に放牧されている、木野さん家の
へヴンさん(本名:ウエストヘヴン)が一目散に走っていきます!


それを見た!シーズマイタイプは

何カシラ?  
火事? ライオン? お化け?
なに?なに?なに?
東関東馬事ブログ~JRA厩務員 JRA騎手になるには~

首を高~くあげて警戒姿勢

東関東馬事ブログ~JRA厩務員 JRA騎手になるには~

わ~~  こっちだ!!  
こっちに逃げなきゃ!!!
ダダッダダ~ダァッー

東関東馬事ブログ~JRA厩務員 JRA騎手になるには~

あら?
あっちじゃないの?  
こっちに逃げなきゃ危ないの?
私も急いでこっちに逃げなきゃ!!
東関東馬事ブログ~JRA厩務員 JRA騎手になるには~

ピタッ!

東関東馬事ブログ~JRA厩務員 JRA騎手になるには~

な~んてね♪
チョット、暇だったから
シーズをからかっただけだし~~♪





東関東馬事ブログ~JRA厩務員 JRA騎手になるには~

危ないわけないじゃん!
俺たち飼われてて野生じゃないし~

シーズ、ひっかかった~♪


東関東馬事ブログ~JRA厩務員 JRA騎手になるには~
ふがぁ~!! 
せっかくの平和を壊してぷんぷん
へヴンのヤツ!




な~んて、馬たちも僕たちみたいに
会話したり、じゃれたりしてるんですよ!
知ってましたか?
東関東馬事ブログ~JRA厩務員 JRA騎手になるには~

馬はもともと野生では肉食動物に追われる草食動物で群れで生活してました
だから1頭が危険を察知して、いなないて走り出すと
他の馬も警戒して群れからはぐれないように一生懸命走ります
1頭だけ群れからはぐれたら大変!
肉食動物につかまってしまいますから

だから、人に飼われるようになった今でも
馬たちはも1頭でいるより群れでいる方が安心出来るんです

1頭では行けないとこも、経験馬を同伴させればイケちゃうってとこも
馬の残っている本能なんですね!





俺たちも一人ぼっちで作業をするより
みんなで馬鹿言いながらやってる方が進むもんな!
東関東馬事ブログ~JRA厩務員 JRA騎手になるには~

一人じゃ大変すぎて辛い作業も
みんなでやれば!楽しく進む!重い物も動く!

東関東馬事ブログ~JRA厩務員 JRA騎手になるには~

因みに今日は、畑作り!

のように見えなくもないけど
ウォーキングマシン内のメンテナンスです

鈴木先生筆頭で高校専門生が担当して進めているようですね

東関東馬事ブログ~JRA厩務員 JRA騎手になるには~

一人、一人持ってる道具は違い

一人、一人ポジションも違う

東関東馬事ブログ~JRA厩務員 JRA騎手になるには~

それぞれの道具を有効に使って
効率よく仕事をすすめるために

東関東馬事ブログ~JRA厩務員 JRA騎手になるには~

先生の指示だけでなく
自分ちでも指示を出しあいながら進めています

東関東馬事ブログ~JRA厩務員 JRA騎手になるには~

馬の体を守るための、ウォーキングマシンのメンテナンス
ココでも、日頃の寮生活や班体制など
団体行動で鍛えられた絆がとっても役に立ってますね




さてさて、今日は水曜日
その寮生活に3名

研修を終え学校に戻ってきましたヨ!!


C班:飯間くんと A班:松木さん B班:葛西くん

研修お疲れ!(葛西君は別便なので画像なし)
東関東馬事ブログ~JRA厩務員 JRA騎手になるには~

もちろん、我が家の寮に戻る前に
各先生へ研修終了の挨拶周りは忘れません!
東関東馬事ブログ~JRA厩務員 JRA騎手になるには~

挨拶が終わると、住み慣れた我が家へ帰寮ですね!
今夜からまた、大人数での食堂でのご飯とお風呂の寮生活ですね
(男子のみ大浴場)

専門学院生がコノ団体寮生活を送れるのも
あと約5カ月
1日1日を大切に!



東関東馬事高等学院 騎手コース&ジョッキークラブの
騎手コース&ジョッキークラブは コチラ から

馬の仕事に就きたいなら
東関東馬事高等学院東関東馬事専門学院

競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練

クリックで下記のブログを
見ることができます。


競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練   競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練   秘)競馬学校 騎手課程受験を合格への道/競馬学校ブログ