地球温暖化は馬の敵! | JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

国内最大級の馬の学校 東関東馬事専門学院/東関東馬事高等学院を運営する馬事学院(通称:バジガク)のブログです。Twitter @bajigakuin




東関東馬事ブログ~JRA厩務員 JRA騎手になるには~

おととい、昨日と異常な暑さだった、ココ東関東も

昨晩からはやや通常な程度の夏の暑さへと戻りました




馬を扱う人々にとっては、暑さは大敵ですので

ちょっと、一安心(-"-)
東関東馬事ブログ~JRA厩務員 JRA騎手になるには~
事務局でも、昨日までは床で伸びていた

鈴木先生の愛ネコ「キャベツ」も、やや奇妙な場所ではありますが

東関東馬事ブログ~JRA厩務員 JRA騎手になるには~

丸くなってくつろげる気温になったようです

東関東馬事ブログ~JRA厩務員 JRA騎手になるには~

昨日までは、無風と異常な熱風で馬房で過ごせず、

洗い場につながれていた馬たちも

今日は、馬房で過ごす通常スタイル

東関東馬事ブログ~JRA厩務員 JRA騎手になるには~
運動に出ていく馬の体も、汗ばんではいません(昨日までが異常です)

東関東馬事ブログ~JRA厩務員 JRA騎手になるには~

通常体温が37度後半から38度ちょいの馬たちにとって

通常の夏でさえ、しんどいところ

40度近くの気温が毎日つづかれたら、生命にもかかわります

東関東馬事ブログ~JRA厩務員 JRA騎手になるには~

馬のホッとした顔と、お世話する子のホッとした顔が微笑ましいですね

東関東馬事ブログ~JRA厩務員 JRA騎手になるには~

暑すぎても馬の体調管理は心配ですが、いきなり寒くなられても

体調が激変する原因にもなるので、

毎日の各馬の変化チェックは重要なお仕事


東関東馬事ブログ~JRA厩務員 JRA騎手になるには~

暑さにやられて、体力が落ちた時に

夏風邪などひかしてはいけないので

やっぱり、気候はゆっくり映り変わってくれるのが1番!

心から望んでおります(>_<)

東関東馬事ブログ~JRA厩務員 JRA騎手になるには~

地球温暖化は馬のためにも、人のためにもよくないので

使わない部屋の電気や冷房は忘れずに消しましょう!

そして8月も残り約半月です、人馬ともに、夏バテ、熱中症、夏風邪と

季節の病気に注意して生活しましょう!!!





東関東馬事高等学院 騎手コース&ジョッキークラブの
ジョッキー夏合宿は コチラ から

馬の仕事に就きたいなら
東関東馬事高等学院東関東馬事専門学院

競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練