オンライン学習のメリットとは | エンディングノートの書き方

オンライン学習のメリットとは

コロナ禍で、重宝されたものと言えば、オンラインではないでしょうか。

 

コロナ禍以前は、授業や各種講座の受講は、一同が教室や会場に集い、一斉に受講するというスタイルが当たり前でした。

 

それが、コロナ禍となり、対面ではなく、オンラインでの学習が一気に増加しました。

 

大学のオンライン授業が有名ですが、学校だけでなく、資格予備校の授業や、各講習会や研修会等でもオンライン化が加速しています。

 

オンライン化することは、時代の流れもありますが、メリットも大きいということを感じることがありました。。

 

宅地建物取引士の資格を所有していますが、登録すると5年ごとに更新するための講習会を受講しなければなりません。

 

かつては、平日に丸一日かけて、受講しなければなりませんでした。

 

これは、多忙なビジネスマンにとっては、一日休まなければならないため、結構な負担でした。

 

それが、今回より、オンライン講習も選択可能となりました。

 

一日休む必要がなくなりましたので、その恩恵はとても大きいです。

 

オンライン学習や講習のメリットは、以下のとおりです。

 

1.移動しなくても受講できる

 

自宅でも、外出先でも受講が可能です。

 

会場へ行く時間が省くことができます。

 

時間のない社会人にとっては、ありがたいことです。

 

2.自分の好きな時間に受講できる

 

仕事が終わってから、家事を済ませた後、移動時間等のちょっと空いた時間やすきま時間に受講ができます。

 

一つの講義が10分~20分等、小刻みな時間配分となっている場合もありますので、さらに予定が立てやすくなります。

 

講義によっては、早送りで受講することもできるので、さらに時間短縮になります。

 

上記は受講生側からのメリットですが、主催者側にもメリットがあります。

 

1.コスト削減

 

教室や会場での授業や講座だと、会場設営費や人件費がかさみます。

 

それが、オンラインであれば、自社内で行うことも可能ですし、撮影用の会場を借りれば、コストも安上がりとなります。

 

講師の都合もあるので、時間の調整や講義の準備等の負担も大きいですが、撮影であれば、時間の調整もしやすくなります。

 

一度、撮影できれば、それを繰り返し配信するだけなので、主催者も講師も負担軽減となります。

 

2.緊急時の対応可能

 

災害が発生すると、授業や講習が中止になってしまいますが、オンラインであれば、災害が発生しても、ネットが繋がれば、受講は可能です。

 

以上です。

 

オンライン化により、すべてがめでたしという訳ではなく、デメリットももちろんあります。

 

1.講師との接触がない

 

会場で受講すれば、講師の話がリアルで聞けますし、質疑応答することができますが、オンラインでは、基本的には一方通行となります。

 

2.友達を作れない

 

会場で受講すれば、その場で出会った方と話をすることで情報共有ができますが、オンラインでは、他の受講者との接点がほぼないです。

3.緊張感がない

受講する目的にもよりますが、試験勉強なら真剣に受講します。

しかし、講習会や研修会ですと、どうしても気が緩みがちになるので、受講しながら酒を飲んでしまったり、眠くなって本当に寝てしまうこともあります。

 

以上です。

 

ここ数年で、各種のオンライン講座を受講しました。

 

自宅のパソコンで受講ができるというのは、移動もなく、隙間時間を活用できるので、ありがたいことです。

 

今後も各種講座はオンライン化の流れへとシフトしていくでしょう。

 

受講生の方は、オンラインでの学習に慣れていくとメリットを享受できます。

 

オンライン学習を上手に活用していけば、より人生が充実します。