まこさんの結婚相談所マリアージュ湘南でお世話になり、成婚しました『翔(しょう・仮名)』38歳です。
まこさんからお声がけいただき、成婚体験談を連載しています。
こんな男子も結婚相談所で婚活して結婚したんだ
と、どなたかお一人だけでも今後の参考になれば幸いです
前回の投稿では、現在の妻「絵理(えり・仮名)」との初回デートを中心に書かせていただきました。
その後も、絵理とは順調に交際が進んでいたものの、真剣交際に至るまで少し時間を要しました。
正確には、「要してしまいました」という方が適切かと思います。
それは、私自身、当時は約35年間独身でしたので(+社会人になってからは合コン三昧)、「目」が余計に肥えてしまっていました。
さらには「失敗したくない」という気持ちもあり、「絵理が、本当に将来の奥さんで良いのか・・・」という悩みが出てきたのです。
今から考えると、とても贅沢で失礼な悩みです
絵理との交際中はまこさんには適宜「ホウレンソウ」していましたが、3回目のデート終了後に今後について相談すると、
「翔君、焦らなくて大丈夫だから。
あなた自身、これまでに1番良いお相手だとは思っているはずけど、まだ心が十分についてきていないわよね。
もう少しデートを重ねてみたら」
とアドバイスいただきました。
まこさんには、すべて見透かされていました
その後も、まこさんにアドバイスをいただきながらデートを重ねていましたが、6回目のデート終了後もまだ煮え切らない状態の私
改めてまこさんに相談したところ、
「今の状況を普段の仕事に置き換えたら、翔君はどちら(交際終了or真剣交際の申し込み)を選択する
いろんな情報を整理して、最適なタイミングで最善を選択するのはビジネスと一緒。
翔君は優秀なんだから、これまでの活動を振り返って、改めてしっかりと整理したら、どちらを選択すれば良いのかわかるはずよー。
私はあなたが決めた選択を応援するから安心してね」
とアドバイスをくださいました。
これまでの活動中に、まこさんからいただいた数々のアドバイス。
そして、直感や曖昧な判断軸ではない、「私が希望する結婚生活とは」ということを真剣に考えた結果、絵理に真剣交際を申し込むことにしました
真剣交際中は、私の母に急遽発覚した大きな病もありました。
早く成婚退会したいであろう気持ちを我慢して、母の快復を待ち、両家挨拶へとゆっくり歩みを進めてくれた絵理には感謝が尽きません。
後日談ですが、まこさんは
「私の長年の感かな、翔君が絵理ちゃんと結婚すると思ってたわよー
でも、決断は私じゃなくてあなたがするもの。
だから待ってたのよー
でも煮え切らないから最後はちょっと後押ししちゃったけどね(笑)」
と、はにかみ笑顔で仰っていたことが印象的です。
2024年1月から連載をはじめたこの投稿も、おかげさまで今回をもちまして最終回を迎えさせていただきました。
当初3か月のつもりだったはずが、気づけば半年間も皆さまにお付き合いいただき、読者の皆さまにこの場をお借りして、心より御礼申し上げます。
*翔、おかげさまで成婚退会しました*(完)
(次週、おまけ投稿させていただきます
)
2015~2023年 9年連続成婚数最優秀賞
日本仲人協会成婚数全国No.1 7年受賞
の実績と高い成婚率で真剣に結婚を考えるアナタをサポート
全ての方をまこねえが責任を持ってお世話いたします
お電話やzoomなどでの無料カウンセリングも行っております
お気軽にどうぞ
まこねえとの婚活相談をご希望の方
お問い合わせはこちらまで
marriage_shonan@yahoo.co.jp
ホームページ