こんにちは
神奈川 横浜・湘南・藤沢・鎌倉の結婚相談所
マリアージュ湘南
の仲人 五十嵐まこです。
さて本日はこの話題・・・
デートでクーポンはアリかナシか問題
二人でのデート、彼に予約してもらったお店でご飯を食べ
『いつも出していただいてるし、今日は私が払います
』

とちらっとお財布を出し

(お財布すら出さない女子はNGよ
そこら辺はまた後日・・・)

『大丈夫だよ
僕が払うからね
』

そう言ってくださった彼はお会計に
そこでお財布から出てきたのは
クーポン

『え
』


彼女はドン引き

なんでクーポン









お会計が終わった彼からは一言
『思ったより安く済んでよかった
』

そのあと彼女からまこねえにご報告
『こんな人どう思います
』

結論
『え

いいんじゃないの
』

バッサリ。
もうね~たまにいるのよ
『クーポン使うなんてせこくないですか
』

『クーポンなんか出されて恥ずかしかった
』

『デートのためにクーポン印刷したのかと思うとダサくて
』

『スマホのクーポン画面見せてきて得意げに、ドリンクサービスあるよとかいうからぞっとしました
』

いやいやいや
ご自分でお金出してないのに文句言いすぎでしょ~~
私だってクーポンがあったら使うときもあるし、自分が想定していた金額よりお会計が安かったら
『思ったより安かったわ~
』

って言うよ
このご時世そんな合計金額なんて見ないでスパッとお金出して・・・
なんてしてる人が居たらそっちの方がまこねえ心配だけどね
これから家計も共にする旦那様候補なんだから、そこらへんクーポン使ってお得にしてたって別にいいんじゃないかな

それだけで『ケチ』だとか『結婚したらぐちぐち言われそう』とか、結論を出してしまうのはもったいないよ~

つい最近、近況報告してくれた卒業生の話が面白かったわよ~
年収ウン千万のハイスペ男子とご成婚した彼女
デートも毎回素敵なところに連れて行ってもらって、ご結婚の時には車を一台購入してもらいました

そして結婚から数年後・・・
『最近行った外食といえばサイゼリヤか王将か日高屋ですよ~

もう慣れましたよ~

あ、はなまるうどんも行きました
』

なんて明るく言ってましたよ。
ここ最近の物価高騰で
『ちゃんと家計を締めていかなきゃ
』

っていう気分にご主人がなったそうです。
(そこまでする必要はなさそうですが
)

特別なプレゼントは相変わらずゴージャスだそうですが、ガスや電気の使い方も指導が入るようになったそう

彼女は笑い話にしていましたよ
そんな話を聞いて、多かれ少なかれ皆さんお財布を締めて生活をしてるんだなって実感しましたよ。
これからの時代は老後についての意識ももって生活していかなくてはなりません。
もちろん独身の頃のように自分勝手に使っていた金銭感覚と変わってくることもあると思います。
でも、それは『屋根のある家に人生の最期の瞬間までいるため』には大事なことなんじゃないかなと思います。
クーポン使ってお支払いして
『思ったより安くすんだな~
』

と言った彼にかける言葉は
『クーポンまで調べてくれてたんだね

準備してくれてありがとう

おいしかったしとっても楽しい時間だったよ
』

じゃないかな
そして笑顔
これ一択

結論
~クーポンはアリだとまこねえは思う~
会員の皆さんも
『こんな細かいこと気にして変かな
』

と思ったら聞いてみてくださいね

そこがあなたが婚活がうまくいかない考え方のポイントかもしれませんよ~

先日ご成婚の30代女子さんからいただいたお差し入れ

チョコレートがコーティングされたサブレ
紅茶によく合い、美味しく頂きました

ご馳走さまでした~

2015~2022年 8年連続成婚数最優秀賞
日本仲人協会成婚数全国No.1 6年受賞
の実績と高い成婚率で真剣に結婚を考えるアナタをサポート
全ての方をまこねえが責任を持ってお世話いたします
お電話やzoomなどでの無料カウンセリングも行っております
お気軽にどうぞ
まこねえとの婚活相談をご希望の方
お問い合わせはこちらまで
marriage_shonan@yahoo.co.jp
ホームページ