お見合いでお互いが好意を持つには? | 湘南・鎌倉の仲人☆まこ姉さんのおせっかい婚活ブログ☆

湘南・鎌倉の仲人☆まこ姉さんのおせっかい婚活ブログ☆

親しみやすく何でも気さくに相談できる「となりのお見合いお姉さん」を目指します!
結婚を希望する男女の結婚及び婚活の支援・応援ブログです。

こんにちは
湘南・鎌倉の結婚相談所 Marriage湘南 の仲人士 まこねえです。



先日お見合いをした30代女性会員のMさんから、こんな相談が・・・
『今日お見合いした方、どうしたらいいかまだ分からないんです・・・・

この相談よくあります苦笑

お見合いをして 『う~~ん まだ良く分からないなぁ』と思う事が当たり前OK

1回会っただけで 『この人に惚れたいいねぇ~』 な~んて思うのは
アナタの思い過ごしです笑

人間がお互いに好意を持つには、最低4回会うこと
って統計が出てるそうよ~
ひらめき


一回で結論だす人も多いウキャー!
けど、ちょっと待って!!  あと3回会う努力をしてみて~
そしたら何か実感する事あるわよ~

実際に成婚された方々は、同じ人に会い続けるから
『結婚しよう結婚式』って気持ちになるもんです


お付き合い中に何か気になる所があっても、相手だって
アナタがパーフェクト↑ だとは思ってないのよ~
自分からNG出してばかりだと、
最後には誰も選べない人になってる事もよくあるのよガーン
そんな人にならないよ~にね苦笑

逆にトコトン我慢して付き合う人もいるけど、それもどうかなぁ~ためいき
結婚相手って、アナタの歳にもよるけど、
この先30年~50年を暮らす相手です

今はまだ暮らしてないから我慢できるかもしれないけど、
一つ屋根の下で暮すこと想像してみて~
色んな事が起こるのよ~~~

自分や相手、または親の病気、ケガ、事故、天災  
親戚付き合い、勤め先の方々との付き合い、友人付き合い、
子供の親同士としての付き合い
突然のリストラ、減給、転職

お付き合いしてる人は支えてあげられ、支えてくれる人ですか?

姿・形も大事という気持ちは分かるよ
でも、50年の人生を共に生きる人は気持ちが繋がってないと無理!!
アナタ、選り好みし過ぎてチャンスを逃す人になってない?


振り返ってよ~く考えてねウインク





ゆっこねえさんの自宅近くを駅伝の走者が走る人



東洋大の選手をゆっこねえさんがカメラ
お正月恒例の行事が終わり、ちょっと寂しい気分に・・・