実は、NHKの朝ドラ。大好きです。
毎回撮り貯めて、週末に一気に観ています。
その朝ドラ「まんぷく」が昨日終了しました。
その中で主人公2人の関係性を
まんぺいさんは天才。
天才だけど
福ちゃんがいたから花開いた。
福ちゃんが花開かせてくれた。
・・・ってね。
では、
あなたの才能を輝かせる人は
どんな人ですか?
イランカラプテ こんにちは〜
心屋認定カウンセラー
WDシニアプラクティショナー
ミユキーズカウンセリングオフィス の
Joey こと
かくまるけんじ です。
人には
強み と言われる 得意な部分 と
弱み と言われる 苦手な部分 を
持ち合わせています。
そして強みと弱みは、
人によって当然違いがありますが、
その傾向をプロファイリングしたものが
ウェルスダイナミクスのベースになっている
ウェルススクウェアという下図になります。
前述の朝ドラ「まんぷく」の主人公
ウェルスダイナミクスのプロファイルでいうと
おそらく
まんぺいさんは クリエイターで
福ちゃんが メカニック ではなかろうか。
両者ともダイナモという同じ周波数
同じ直感型の発想豊かなタイプだけど
クリエイターは
0(ゼロ)から1を生み出す。
まんぺいさん
ダネイホンやらまんぷくラーメン
まんぷくヌードルを次々に
世に送り出して行きましたが
福ちゃんはまんぺいさんの
頭の中にあるモノを
いつも具体的な形にする
きっかけを作ってくれていました。
そのほとんどが過去の記憶や
既存のシステムを応用したような発想
0(ゼロ)から1を生み出す
クリエイターに対し
1を無限大にする
メカニックの発想力です。
なので、
この二人の組み合わせだったからこそ
まんぷくヌードルは生まれ
まんぺいさんの才能は
花開いたのでしょう。
と、
ウェルスダイナミクスで
朝ドラ「まんぷく」を考察してみましたが、
このように
人それぞれが持つ
「強み」と「弱み」を
お互いが理解し合えると
無限大の
Win-Win 関係
が築けていけると思います。
まず、ご自分の
「強み」と「弱み」
その傾向を知ってみませんか?
自分の「強み」「弱み」を知ることで
頑張らなくても自由な生き方を
選択していけます。
ウェルスダイナミクス超入門セミナー
あなたの中にある《富》を見つけに来ませんか。
4月7日(日) 14:00-16:00
場 : ミユキーズカウンセリングオフィス
(札幌市中央区;地下鉄駅より徒歩3分)
申し込みされた方に直接お知らせいたします。
料 金 : 3000円
申し込みはコチラ
4月27日(土) 14:00-16:00
場 : ミユキーズカウンセリングオフィス
(札幌市中央区;地下鉄駅より徒歩3分)
申し込みされた方に直接お知らせいたします。
料 金 : 3000円
申し込みはコチラ
オープンカウンセリングもやってます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
心屋塾のオープンカウンセリングは
グループカウンセリングとなります。
(そんな中でも相談は1対1で行います)
他の誰にも聞かれたくない。
一対一の対面カウンセリングを
希望される方はこちらをご参照ください。


気兼ねなく
ココロや心屋や、
はたまたお金や恋愛話、等々
なんでもありな時間です。
ふ〜〜ぅ〜〜っと一息ついて
リフレッシュ‼︎
ちょっとわからなかったことも
スッキリ‼︎