自分の今を知るオープンカウンセリング | 大好きがもっともっと好きになるスポーツメンタルコーチ@KenさんのBlog

大好きがもっともっと好きになるスポーツメンタルコーチ@KenさんのBlog

大好きなスポーツ(競技)。スポーツをしていなくても大好きなことが、もっともっと好きに続けられる。そんな関わりを目指しています。

オープンカウンセリングニ昧な週末でした。
(三昧と言いつつ、したのは2回だけだから)

いろんなことが好対照な
オープンカウンセリングになりました。




 

イランカラ こんにちは〜

 

心屋認定カウンセラー
WDシニアプラクティショナー

 

ミユキーズカウンセリングオフィス の 

Joey こと

 かくまるけんじ です。






金曜日は久し振りにの大人数σ(^_^;)

🈵→増席 を初体験

カウンセリングもペラ神様が降臨し

マシンガンのごとく打ちまくる。


心地よい緊張感が

心地よい疲労感に変わる



その翌日は

八島えみちゃんの真新しいサロンで

苫小牧初の心屋塾オープンカウンセリング



Jの回はお一人様でしたが

じっくりお話することができました。

と言っても、

好きな話を一方的にしていただけですがσ(^_^;)




たくさんの方でも

お一人様でも


オープンカウンセリングで

ボクが口にする言葉の多くは

自分に向けた言葉なんです。



そう。心屋でいう

相手に向けた言葉は

自分に向けた言葉



ある時期

そのことが自分自身で受け止めきれなくて

オープンカウンセリングを

遠ざけていた時があるんだけど、

いまはそれが楽しく感じられるようになった。


それは問題がなくなったわけじゃなくて、

問題があっても良いことを

少しずつ受け入れられるようになったから。


良いことだけを受け取るんじゃなくて

悪いことも受け取れるようになって来た


良い自分もいるけど

悪い自分もいてもいい。


できる自分もいるけど

ダメな自分もいてもいい

…っていうか、そっちの方が多い(笑)




だからね。

オープンカウンセリングは

マシンガンの銃口が

常に自分に向いてる感じ(笑)



ま、撃たれても

大した痛みは感じなくなって来たから

撃たれ続けても大丈夫なんだけどσ(^_^;)


おっ、そんなとこにも反応するんだ!とか、

まだそれに反応するんだね〜、とか


途中で、自分自身に

にニヤけてしまうのがタマニキズ・・・

なんだけどね




そう思えるようになったのは

心屋教の奥義を知ったから・・・かな


その話は、つ・づ・く・・






 

次回のオープンカウンセリングは
 
< 心屋塾オープンカウンセリング >

【釧 路】

8/18(土)14:15〜15:30

 

場 所:釧路市民活動センターわっと
     釧路市末広町3丁目1番地

お申し込み⇨こちら

 

 

心屋塾のオープンカウンセリングは
グループカウンセリングとなります。
(そんな中でも相談は1対1で行います)
他の誰にも聞かれたくない。
一対一の対面カウンセリングを
希望される方はこちらをご参照ください。
 

 

12415
携帯からのご予約はこちら
 
 

 

ミユキーズが釧路に行くよ〜〜

(詳しくは後日お知らせいたしま〜す)

 
ミユキーズカウンセリングライブ in 釧路
 ミユキーズ認定カウンセラーがデビューします。

8月18日(土) 16:00-18:00
                    申し込みはコチラ

場 所:釧路市民活動センターわっと
     釧路市末広町3丁目1番地
料 金 : 2000円