イランカラプテ
こんにちは〜
心屋認定カウンセラー
WDシニアプラクティショナー
北海道 の Joey こと
かくまるけんじ です。
ミユキーズ帯広遠征 3日目。
美幸さんが初級セミナーを開催中
私めは
一人帯広の街を楽しんでいました。
その中の一つがコレ↓↓
ばんえい競馬って知ってますか?
北海道開拓の時代、農耕馬として活躍した「ばん馬」たち。 ばんえい競馬は、ばん馬に重いソリを曳かせ、パワーと速さ、持久力を競うレースです。(ばんえい十勝HPより)
ばん馬はデカくて大迫力‼︎最後の砂障害ではムチが入る。
昔はね。
北海道各地で開催されてて、
そんな珍しいものじゃなかったから
あまり興味がなかったんだけど、
今じゃ、北海道どころか
世界でココだけになっちゃったから、
いや〜
見れて良かったッス。
感動した v(´∀`*v)ピース
このブログの最後に、レース前半戦の動画があります。
馬とレースを
見るのが目的だったんだけど、
せっかくだから
馬券も買ってみた( ;゚─゚)ゴクリ
(ビギナーコーナーで買い方とか教えてくれる)
生涯初の馬券購入
が、なんと
なんと!
なんと∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
当たったぁ〜〜
ド━━Σ(ll゚艸゚(ll゚艸゚ll)゚艸゚ll)━━ン!!!
ありがとう!ジャスミンガール‼︎
3番9番、500円ずつ買ったから
払戻金 1350円
・・・ってなると
もっと買っとけばヨカッタァ〜 とか
馬単にしとけばヨカッタァ〜 とか
ガメツイ考えが湧いてくるんだけど、
そうなると、もう
当たらなくなっちゃったりするんだよね。
別に 儲けよう とか
一攫千金を狙う とかじゃなくて
レースをただ楽しんでたから
当たったんだろうし
当てるのが目的だったら
逆に全然楽しめないんだろうな。
を、
実感したひと時でした(笑)
まさに
損してもイイ〜〜 だね。
2018.2.4. ばんえい十勝 第1レース・前半