転地効果 | 大好きがもっともっと好きになるスポーツメンタルコーチ@KenさんのBlog

大好きがもっともっと好きになるスポーツメンタルコーチ@KenさんのBlog

大好きなスポーツ(競技)。スポーツをしていなくても大好きなことが、もっともっと好きに続けられる。そんな関わりを目指しています。

 

『転地効果』って、ご存知ですか?

 

 

転地効果とは、

 

ふだん街中などで生活している人が自然に囲まれた"日常とは異なる環境"に滞在することで副交感神経が活発になり、ストレスを抑える成分が分泌されること。

 

普段生活している環境と違う場所、特に自然に恵まれた環境に行くとリフレッシュされます。
「澄んだ空気」「眩しいほどの山々の緑」「小鳥の囀り」このような恵まれた環境の行くことにより、五感に刺激を受け中枢神経に中核のスイッチが入り、ストレスの軽減や神経疲労や病気に効果を発揮すると考えられ免疫力の増加も期待できるそうです。

 

天地効果は4~5日で活発になり、1カ月を過ぎるころから薄れます。
しかし1日でも効果は得られますが、出来れば3日~4日間滞在することをお勧めします。

週末には温泉巡りも、ストレス軽減には効果が期待できるので、お勧めです。
普段の環境を変えることによる、心理的な効果ですが、一般には海や湖などは元気する効果があるそうです。

また、山など緑や自然が豊かな地域は癒しの効果があるのだそうです。

 

 

イランカラプテ

 Futurist Joey です。

(フューチャリスト ジョーイ)

 

 

 実は、この転地効果っていう言葉

つい最近知ったんです。

 

が、

ココ研@洞爺湖が目指しているものが

まさしくこの「転地効果」なんです。

 

 

心屋塾で学んだ、

「言ってみる」ことで、自分の知らなかった本心に気付き、

さらにその「呪縛」「禁止」「制限」を解いていく手法を用いなくても・・・

 

 

何も言わなくても、

 

ここに来ただけで癒される

ここに来るだけで元気になる

 

そんな場所を提供する

ここに来るきっかけを作っているのが

ココ研@洞爺湖です。

 

決して心屋認定カウンセラーの怠慢ではありません(笑)

この言葉を知って、ちょっと気が楽になったことは確かだけどσ(^_^;)

 

 

で、7月のココ研@洞爺湖

Zero Point Tour

 

ものすごく好評で、既に定員に達してしまいました。

 

が (((ʘ ʘ;)))

モーターボートをもう1艘借りることにしました。

よって、増席しましたが、

それも残り3名となっています。

(昨日は申し込みフォームが開かない状態になっており、

大変ご迷惑をおかけしました。修正させて頂きました)

  
~ココ研@洞爺湖~
Zero Point Tour
7/16(土)10:00~15:00
ココ研@洞爺湖の参加申し込みはこちら
 
 
今回タイミングが合わなかった
洞爺湖まで足を運べない方
 
心屋流の「言ってみる」カウンセリングを
札幌で是非体験してみてください。
 

 

心屋オープンカウンセリング
 
7/1(金) 19:00~21:00 開催します。
 
ご都合が合わなない方は
田中みお   白鳥大介の回へどうぞ。
 
 
 
 
そして、
心屋塾初級セミナー
カウンセリング3回分に相当するお得な内容
 
北海道では、唯一の認定講師 美幸 が開催しています。
 
近々では6/26(土)なので気になっている方はちょっと急いでくださいね。
ドタ参でもOKだと思いますがσ(^_^;)
 
6/26(日)11:00~18:00
お申し込みはこちらから
クレジットカード決済可
美幸12札幌市生涯学習センターちえりあ
札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10
 
 
{13F5EFA2-993D-4D80-BC9B-A81778AC7453} 
 
 遅まきながら、第2号は今週末あたりに配信予定です。
 
内容は「ウェルスダイナミクスとの出会い」かな⁉︎
 
メルマガ登録者限定の特典もつける予定です。
よかったら下記から登録してみてください。