シアンweek最終日 | 大好きがもっともっと好きになるスポーツメンタルコーチ@KenさんのBlog

大好きがもっともっと好きになるスポーツメンタルコーチ@KenさんのBlog

大好きなスポーツ(競技)。スポーツをしていなくても大好きなことが、もっともっと好きに続けられる。そんな関わりを目指しています。

昨日の、

シアン&ニコリによる
オープンカウンセリング
in虻田神社  の模様は、
後日改めてUPすることにしますが、
 
先に シアンweek 最終日の報告です。
 

 

イランカラプテ

 

ウェルスダイナミクスと心屋で

フローにのってHappy Life

W.プラクティショナー

北海道Joey (ジョーイ) です。

 

 

 

4/24(日)

『ニコリと行く

洞爺湖中島探検ツアー&ランチ会

シアンも来るかもねSpecial』

 

は、残念ながら申し込みがありませんでしたので、

自分たちだけで遊んできました~v(^-^)v

 

いや~、参加者がいなくてホント残念(´□`。)

 

 

ものすご~~く、楽しかったですヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

 

朝から、最高の洞爺湖がお出迎え

{270E9CC8-2651-4022-982F-7175C46D66A1}

スワンボート越しに中島

 

{E35D336F-E6F4-4E55-A878-9B508C93B071}

来週シーズンインテスト運行中の遊覧船を尻目に

 

{AC2D2100-1BFB-4646-A55A-7A37C42E1537}

昭和新山や有珠山を背にモーターボートでスイスイ

 

{16072A53-AD1E-474E-AF41-C84091A27D8E}

中島到着(実は中島とは幾つかの島の総称で、これは一番大きな大島)

 

{28324081-6DE4-4F03-9BFC-4C25641BBC29}

上陸して御神木にご挨拶

 

{EAEABA2D-3F0B-4786-AA7F-F269C00BDE48}
大迫力
 
{BB413031-546D-40DC-8828-9CF68E365D76}

いざ!中島探検へ‼︎

 

{7088BF83-35C2-46A2-8062-F59844351592}

と思ったら、戯れ出す二人(笑)

ニコリは最近SUPを始めました。

 

{7B8E1045-8E24-43BA-A79A-05E12045B8B5}

マイナスイオンに癒され中

 

{669A221C-573A-4023-A96E-19C5AAECAC64}

大島を後にし、弁天島と観音島の間にある浮見堂

 

{DF3E0C8D-908E-41C9-ABB0-0D3FACC77D40}

大満足の大人達

 

{498040EA-D8DD-4E7A-9D49-4B48F450527B}

湖畔の古民家カフェで腹ごしらえ

 

{18E352FC-A7ED-49D6-BBFD-0C6E00236FAC}

Joey一押しのジャマイカジャークチキンプレート

 

{4D1E71F6-F597-4266-BA31-086DD90AC60E}

休憩後、東湖畔から絶景スポットを回りながらドライブ

壮瞥公園から望む洞爺湖

 

{326CCA92-B009-4FAF-A9C3-CD05BAFEDA34}

財田地区から見る洞爺湖

 

 

{A414B388-E12B-4898-B68B-8861BEEE94D3}

名前の知らない花

 

{875F4819-FDD6-49E8-ADC0-203C3D4E44ED}

映画「しあわせのパン」のモデルとも言われるパン屋「ラムヤート」

 

{24B3C4CA-E177-42AD-8B14-AB0BA1A0C18E}

なぜかパン屋で鹿の角をゲットして歓喜するニコリ

 

{75EE965F-B849-4C11-A3C8-6BF874A228D5}

 

 

{A08BA3CE-D85C-4106-AE80-71903FC5E44B}

カフェで一休み

 

{F0E2871B-6858-4F62-9FEE-56CE629277D6}
{9EAC14C4-ED4C-4C0D-9871-085C49E75B37}

珍小島(ちんこじま)と羊蹄山

 

{40631231-E4F0-4919-8C7B-E15834A6787F}

一周して日が傾いた夕暮れの洞爺湖

 

 

 

 

なぜ洞爺湖なのか?

 

地元だから・・・という事だけじゃなくて

 

 

洞爺湖の魅力はなんといっても

 

圧倒的なその存在感

 

圧倒的なスケールの景色を前にすると、

人はしばし言葉を失う

 

この一日で

何度言葉を失っただろう。

何度ため息を漏らしただろう。

 

でも、

言葉を失う代わりに

心が安らいでいく・・

 

ため息を吐いた後には

心にす~っと風が吹き抜けていく

 

浄化されていく・・・

 

 

 

 

 

そんな洞爺湖に一度逢いに来てみませんか?

 

{9EC5964F-9498-4DFC-BCA4-705D0AA05A68}
 
今回初洞爺湖の
藍色シアンさんでしたが、
 
 
そのシアンさんが主催している
Beリセットアカデミーマスターコース
 
札幌第1期 
いよいよ来月からスタートします。
 
すでに東京で3期の卒業生を出し
多くのカウンセラーさんを輩出しています。
 
そのマスターコースを札幌で受けられる事は
北海道在住者にとっては大きなメリットがあると思います。
 
これから北海道は一番いい季節を迎えていきます。
道外の方も毎月北海道に通って来る事も
また大きなメリットがあるのではないでしょうか。
 
ぜひ、多くの方に通っていただき
心から幸せを得ていただきたいと思います。
 
それが、北海道である事が
私たち道民にも大きな喜びとなります。
 
気になっている方はコチラをご覧ください。
 
image
隣町室蘭の名物といえば「室蘭やきとり」
焼き鳥を頼んだのに豚が出てくる・・・