今日は一人登山部(*^ー^)ノ
今シーズンの初登山しようかなぁ~って思ったけど、
朝から、あまりにも黄砂が酷くて何も見えず(。>0<。)
気持ちが萎えたのでヤ~メタっと(  ̄っ ̄)
で、家でせっせと履歴書かいてました~
イランカラプテ
心屋北海道のクリエイター
マスター24期の Joey です
アレッ!?
就職決まったんじゃなかったっけ?
って声が聞こえてきそうですが、
実は、先日持参した履歴書
経歴の年月日がメチャクチャだったんです。
面接時に事務長に
高校ダブってるんですか?
看護師免許も、看護学校卒業翌年に
なってますけど2回受けたんですか?
・・・とね。
はぁ?
ナニ言ってるのこの人?
オレ、もう嫌われちゃてるのかなぁ~?
服装とか態度とかマズいとこあったかなぁ~?
と、速攻ネガティブ思考が発動しちゃたんだけど
よく見直したら
もう、経歴の年月日がバラバラσ(^_^;)
入学が平成なのに、卒業が昭和だったり・・・(°д°;)
あちゃ~~ぁ
やってもうたぁ~~
穴があったら入りたい
って、思った時に
アラ~ッ、ホント
でもここで良かったね~
と、看護部長の一言
「ここで」の意味が、
この時点でなのか、この(レベルの)病院と言っていたのかは定かではないが、
救われた~。
今までなら、指摘を受けた時点で頭が真っ白になっていたに違いないのに…
先日、書類選考で落ちた原因がコレかも?って思えたら、なんか可笑しくなってきて笑えた。
(落ちた時は結構自分責めしちゃってたもんね)
かなりニヤついて怪しいヤツって事務長に思われたかもしれないけど、笑えたら気持ちが楽になった。
相手がどう見ようと
コレがオレ
こういう詰めが甘いところも、自分だし~
繕う必要もないなぁ~
って思えたらね
その後の面接もラク~にできて
結果的に受かっちゃったぁ~
まぁ、その後のやりとりで
ペラ神様が降りてきた~❗️
って事もあったんだけど
その話は、また気が向いた時にするとして
履歴書がメチャクチャでも
落ちる理由にはならないってコトを体感したね(^o^)/
5/30 は第4回ココ研です!
告知早々、申し込みいただきありがとうございます。
まだまだ、受け付けていますよ~*\(^o^)/*
詳しくは、メニューバーの「イベント」か
コチラをご覧くださ~い‼️