百名山一筆書き | 大好きがもっともっと好きになるスポーツメンタルコーチ@KenさんのBlog

大好きがもっともっと好きになるスポーツメンタルコーチ@KenさんのBlog

大好きなスポーツ(競技)。スポーツをしていなくても大好きなことが、もっともっと好きに続けられる。そんな関わりを目指しています。

この日本には名のつく山が3万以上あるそうです。

その中で、深田久弥という登山家が日本の多くの山を踏破した本人の経験から、
「品格・歴史・個性」を兼ね備え、かつ原則として標高1,500 m以上の山という
基準を設け、『日本百名山』を選定した。(Wikipediaより)

南は屋久島の宮之浦岳から、北は北海道利尻島の利尻岳の全100峰を、
動力を使わず人力のみで繋ぎ合わせ踏破していく

GreatTraverse
百名山ひと筆書


それを7ヶ月かけて成し遂げた男が

田中 陽希 30歳
(北海道富良野市出身)




イランカラプテ
~あなたの心にそっと触れさせていただきます~

心屋マスターコース24期(通称コバマス2期)
心屋塾北海道のクリエーター Joeyです。



昨日、そのヨーキ君のトークショーに行ってきました。

{DAD5EE75-E36F-4405-B35A-A9606E84D0D3:01}

{8C016B01-1906-42EF-BD03-73B8AC8EE789:01}



たまたま東京に行く日、新宿でイベントがあるなんて
これも引き寄せちゃったのかなぁ~
運良く、整理券も残り3名で、ギリギリゲットできたしね。



いや~
感動!感動‼︎‼︎
NHKの番組も見てたけど
人間の能力ってすごいよなぁ~って
改めて思わされたなぁ~。


自分で限界を決めず、チャレンジする。


このことに尽きるね。


無理か無理じゃないか
できるかできないか


なんて、
やってみなけりゃわからない



チャレンジして
失敗したっていいじゃないか


失敗することを
前提にしたら何にもできない


やらないで後悔するより、
やって失敗する方が
全然いいよね。





ヨ~~シ

今年はトレラン復活するぞ~!

一昨年グダグダだった大会で
リベンジするぞ~~‼︎‼︎

{9DE9F574-1332-4D62-8B76-F42AC3AB5C52:01}

{6FE4D098-5FD2-45B1-8148-C75406DFBE95:01}

{D05244C9-CD43-4AE1-B90B-962B6C729F00:01}