クライマックスシリーズにも心屋イズム | 大好きがもっともっと好きになるスポーツメンタルコーチ@KenさんのBlog

大好きがもっともっと好きになるスポーツメンタルコーチ@KenさんのBlog

大好きなスポーツ(競技)。スポーツをしていなくても大好きなことが、もっともっと好きに続けられる。そんな関わりを目指しています。

イランカラ

~こんにちは。 あなたの心にそっと触れさせていただきます~

北の大地で心屋流カウンセラーを目指しているJoeyです。



クライマックスシリーズ真っ只中。


熱狂的なプロ野球ファンではないけれど、

北海道民のツトメ !?


もちろん

北海道日本ハムファイターズ


を応援してます野球





レギュラーシーズン第3位でしたが、

プレイオフに入って勢いが出てきましたね。



今期限りで引退の稲葉選手代打タイムリーキラキラ



中田翔の4試合連続弾ロケット日本新記録祝日




ムードメーカー陽岱鋼選手もようやくお目覚め


2ホーマー 5打点の大活躍OK



この陰に、心屋イズムが隠れていたことを


今朝の新聞記事に見つけました。



クライマックスシリーズに入り、


前日の試合までの5試合で


わずか21打数2安打叫び 


打率が1割にも満たず絶不調ショック!


チームに迷惑をかけていると責任を感じていたようで


ファーストステージを突破し到決めた時には


ベンチ裏で涙を流していたしょぼんそうだ。




しかし栗山監督は絶大の信頼を寄せており


全体練習時に


『打たなくてもよい』



と声をかけたそうです。



まさに心屋イズム



打てない自分も○



そう思えたら、パッカーンドンッしちゃうんですね。


いきなりのの2打席連続ホームランビックリマーク






これで、ファイナルステージ


2勝2敗のタイになりました。



今日もこれから、TVにかじりついて応援です!



頑張れファイターズメラメラ




札幌ドームで待ってるよ~~クラッカー