幸せになる秘訣 | 大好きがもっともっと好きになるスポーツメンタルコーチ@KenさんのBlog

大好きがもっともっと好きになるスポーツメンタルコーチ@KenさんのBlog

大好きなスポーツ(競技)。スポーツをしていなくても大好きなことが、もっともっと好きに続けられる。そんな関わりを目指しています。

イランカラ


~こんにちは。 あなたの心にそっと触れさせていただきます~


北の大地で心屋流カウンセラーを目指しているJoeyです。





読書の秋・・・



最近、続けて良い本に出会ってます。



先日紹介した「タイムトラベラー」 に引き続いて


読んだのがこの本ダウンダウン





以前、ぢんさんがブログで紹介したのがこの記事


■人に好かれる方法・応援される方法・人気者になる方法



このブログを読んですぐ購入してたんだけど、


なかなか手をつけられないでいた(;^ω^A



そして、昨夜から読み始め、今読み終わったところ。




もう、この絶妙なタイミングに悶絶~





帯に書かれてあるように、


「お金持ちになるノウハウ」より、


「幸せになる生き方」の教授。




そう、心屋を学んだ方なら一目瞭然



この本に書かれてあるのは、


Doing


      ではなく


Being


         なのである。




読みすすめていると、


BeトレDVDを見ている錯覚に陥ることも・・・



は、大袈裟だけど、


Beトレで予習?しているので、


すべてがスンナリ入ってくる感じ・・・



読み終わった時には、


本当に


幸せになれる


と、実感し 心が温かくなった。




そして、


心からカウンセラーになりたい と思ったし、



そのなりたい理由もはっきりしした。



今までは、


カウンセラーになりたいって宣言していたものの、


なんでなりたいのか、心の奥にあるものを


うまく表出できてなかった。



心屋を知って苦しさから解放されたから、


同じように苦しんでいる人を助けたい・・・


間違ってはいないけど、ちょっと違和感を感じていた。




だけど、この本を読んで


自分が幸せになりたい。


パートナーを幸せにしたい。


そして、自分に関わる周囲の人に幸せになって欲しい


カウンセラーという役割を通して幸せを届けたい



という気持ちが前面に出てきて、しっくりきた。




そう思えると、肩の力が抜けた。


自分を認めればいいし、


相手も認めればいい。


相手をコントロールする必要もないし、


自分を満たしていくだけでいい。



楽しいことをやればいい


ワクワクすることをやればいい



「天の愛に気づけば、なんでもワクワクする」



って、ぢんさんの


「どうせ愛されてるし~~」



よねぇ~




ぢんさん、やっぱりスゲーって思ったら、


あとがきに出てきてた 『心屋仁之助』



・・・納得








でも、いい本。


早く読んだほうがいいよ。