こんにちは!
一か月もお休みしてしまって、
ブログの書き方を忘れそうになっております・・・!!
日頃のブログの雰囲気から
察してくださっている方も多いかと思われますが、
どちらかといえばダメ人間なしょももも。
ただいま人生の危機に瀕しております!!!(((( ;°Д°))))
卒業制作、卒論、就しょk・・・ぐふっ
はい、追われております。
どうなるんでしょうね。
心配してメッセージをくださった方、
そしていつも覗きにきてくださる方、ありがとうございます。
何も言わずに休んで、心配おかけしてすみません。
この一カ月間、
来てくださる人の数が150人をきる日はありませんでした。
こんな私でも、
関心を持ってくださる人が大勢いる事がとても嬉しいのです。
この状態はもうしばらく続くと思いますが、
私は元気に過ごしています。
ブログを更新している場合じゃないかもしれませんが、
悲観していても仕方がないので、
時々気分転換に書こうと思います。
生温かく見守るも良し!
嘲笑うもよし!
しょもももの人生はいかに!?(;´▽`A``
いつでも遊びにきてくださると嬉しいです(;´▽`A``
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ブログを書かなくなってから、
頭の回転が遅くなっている!!!
とか言い訳しつつ、今日は久々に植物の話題。
オレンジに色づき・・・
目が覚めるような赤が美しい観賞用とうがらし!!
はい、ハマっております。
多肉以外にこれほど心を奪われるのは久々です。
見ていると気分が晴れ晴れとします。
好奇心から一つ割ってみると・・・
ピーマンのようです、見た目も香りも。
観賞用と言いつつ食べられるんじゃ・・・と思いつつ、
まだ勇気が足りません。
こちらは園芸部で育てた苗をお持ち帰りした分。
タキイ種苗の「紫炎」
先に紹介した分と違い、
紫から変色がスタートするのが特徴。
(雑多なベランダなので全体をお見せできませんが、
ベランダ使用権獲得後、沢山いてます。
また追々載せるとしましょう。)
直射日光にも全くひるまない鑑賞用とうがらし、
この夏オススメの一品です!!!(*^▽^*)
今日は、これにて!!!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
>まつりさん
>たくやさん
>まる☆(^-^)さん
>ふゅう♥さん
>シュシュぶぅ師匠
>ユパさま
>ジャスナさん
>どろどろさん
>みかりん母さま
前回コメントをくださった皆さま、ありがとうございます。
コメント返信は冒頭の文章とさせて頂きます。
温かいメッセージをくださったのに手抜きですみません・・・!!!・°・(ノД`)・°・
これからもこんな事があるかもしれませんが、
気軽に遊びにきてくださると喜びます!!
ではでは、また!!!!