キャンバスにも多肉収集! | しょもももの芸術的多肉事情

しょもももの芸術的多肉事情

 
多肉植物と芸術を愛する人間のブログ。
まさかの5年目突入!
今年は・・・花屋を多肉屋にすべく奮闘中!

推し多肉は勿論、カランコエ属の不死鳥。
目指すは・・・多肉ブログ界の不死鳥!!!





こんばんは!!


微妙に更新頻度が下がっておりますが・・・


はい、バイトでへこたれた訳でもなく、
生きてます、動いてます!( ̄▽+ ̄*)












現在は何をしているかと言いますと・・・

大きい多肉絵の制作中です!(o^-')b


(尽きる事のない「やるべき事」と同時進行。)






   



モチーフは カランコエ属 胡蝶の舞!














スケッチを重ね・・・






胡蝶の舞とお近づきになれた気がした所で、
















やっとこさ下絵が形になってきた所です。



ちなみに右端に見えているのが、
この絵と対になる不死鳥の絵。
胡蝶の舞を描き進めるにつれて描き加える予定。
(立てかけてある角度の違いから
サイズが違うように見えますが、同じサイズ。)














周りの人々も頑張っていることですし、

もっと気張るとしますかー!!!!(`・ω・´)









ではでは!!










◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



お待たせしました!!
「巻き込み☆コメント返信!!」

>かけるさん
>阿蘇たん
>もっちゃんさん
>まる☆(^-^)さん




「甘栗もたまねぎもむいちゃいましょう!・・・かけるさん、もっちゃんさん、まるさん」


皆さんこんばんは!!
剥けかけていると剝きたくなる、
でもかさぶたは絶対に剥かない女しょもももです。

まさかニソ様にこんなに夢中になるとは・・・!
これも全てもっちゃんさんのおかげです(*^▽^*)
(頂いたニソ様が子沢山の有様ですが・・・)
沢山増やして布教したいです!
かけるさん家にも是非!
一家に1つ、玉ねぎを!

そうそう、まるさん、
ニソ様の中身が気になる・・・との事ですが・・・
どうやら玉ねぎみたいになっているそうですよ!
農業の教授(神)はニソ様増殖の実験もしておられたそうなのですが、
その際にくし型に切って、
普通のたまねぎみたいにバラして、
その付け根(下の部分)を、
植物ホルモンにつけておくと、
子どもが出てくるというまさかの展開らしいですよ!!!(((( ;°Д°))))
私もやってみたいのですが、
ニソ様を切るなんてできませぬ・・・!!


「unpaid overtime ・・・阿蘇たん」

なるほど、日本ではサービス残業というけど、
向こうではそう呼ぶのね!
かなりストレートな表現で清々しい!!
日本ではサービス残業=愛社精神とか簡単に言っちゃうんだぜ・・・ヽ(;´ω`)ノ
ああああ、社会に出たら甘い事言ってられないのは
分かっているんだけれども、
どうも腑に落ちないんだよな。

「愛社精神? いや、 unpaid overtimeだ!!」
とか言ってみたい。
一人前になってから言え、とか言われそう。
困ったな困ったな!

また会ってゆったりお話でもしようぞ( ´艸`)