こんにちは!!!!
カランコエ週間二日目の今日、
紹介させて頂きますお方は・・・・・・・・
ブログ初登場、
白蝶の舞さんでございます!!!!!
こちらのお方も、
注文した5月の時点では、
胡蝶の舞同様に親指の爪ほどの大きさだったと
記憶しております。
儚げな薄い葉!!
少し触るだけで葉が取れるので、
多肉の儚さに触れてしんみりとしたい人にオススメ。
その代わり、
葉から新芽が出るのはものすごく早いです。
原産地では白蝶の舞畑が出来ているのだとか!
お花も何だか慎ましやk・・・・・・・
おのれ、アブラムシ!!!!(((( ;°Д°))))
開花!
沢山咲くと綺麗で・・・・・・・・・・・・
ぁあアブラムシぃぃぃぃぃぃぃぃいいいいいいい(((( ;°Д°))))
・°・(ノД`)・°・・°・(ノД`)・°・・°・(ノД`)・°・・°・(ノД`)・°・
き、気を取り直して・・・
こんなに小さくても花を咲かせます。
ぐんぐん伸びて沢山咲かせるのも良いですが、
この大きさで付けた花芽も、なかなか見ものですねっ☆
う~~ん、
今回は写真があまり良くなかったですね・・・。
撮った時期が結構多忙な時期だったので、
花を撮り直しにいけなかったのもあります。
反省です。(´д`lll)
ごめんよ、白蝶の舞・・・・・・・・!
次は、ベストなショットで!
もっと多くのチームKの魅力を伝えるべく、
明日も更新しまっす☆
ではでは!!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
お待たせしました!!
「巻き込み☆コメント返信!!」
>もっちゃんさん
>ジャスナさん
>しぃたさん
>ユパさま
>つばさこ。氏
>シュシュぶぅ師匠!!
>たぷりんさん
>たくやさん
「胡蝶の舞、狂い咲き!・・・皆さまへ」
皆さんこんにちは!!
今日の大阪は天気が良いですねっ
久々の日照りに、数日前に紹介しました天女様も、
まだ開花しております。
多肉の花々は予想以上に長持ちするのでビックリです。
チームE(エケベリア)に比べて、
チームKを紹介する人々があまりにも少ない事に気付き、
ついつい始めてしまいましたカランコエ週間、
いかがでしょうか?
胡蝶の舞の花々は、
皆さまに受け入れられているようで、
私もとても嬉しいです☆
実は撮ったのは少し前で、
長期間咲かせていると株が弱るので、
つい先日切ってきましたが、
今の時期は他のカランコエ達も開花していて、
とても面白いです。
日照時間が短くなると花芽を付けるのですね。
巫女さんの色合いでもあり、
カンテーレのキャラっぽくもあり(笑)、
ボーリングのピンにも見える不思議な形。
同じカランコエ属のセイロンベンケイと近い形をしているのですが、
こちらの方は花弁の先がとがっていて、
たこさんウインナーみたいに見えます。
多忙な時期に咲いてしまったというのもあり、
ベストショットではないのですが、
一応撮ってありますので、
また紹介しようと思います☆
シュシュぶぅ師匠とたぷりんさんから、
どうしてそんなに成長するの!?という質問を頂いておりますので
お答えいたします。
それは・・・・愛!!!!
ではなく、
栄養満点の培養土にぶっこみ、
最低気温6℃をキープする温室に放置していただけです(笑)
培養土は、花や野菜と一緒のもので、
(バーミキュライト、ピートモス、パーライト、石灰、化成肥料、山土・・・だっけ?)
そこに、日向土(軽石みたいなの)を三割ほど混ぜて水はけをよくしています。
ただ、それだけ(((( ;°Д°))))
多肉農家さんに怒られそうですね。
お陰様で、
師匠から頂いた シン ガール ブラや、
四海波を始めとする方々も、
勢いよく成長しておりまする☆
「よのなかね かおか おかねかなのよ・・・ジャスナさん」
そこ突っ込んでくださってありがとうございます☆
これ、初めて知った時は感動しました!!
他にも気になって、
逆から読んでも同じ回文をネットで検索したのですが、
やっぱりどう考えてもこれが一番、
無理なく、
かつ、世の中の真理を突いている(笑)辺りが、
秀逸だと思います!
「スカートからちらり・・・つばさこ。氏、ユパさま、シュシュぶぅ師匠!!」
おいおいおいおい、つばさこ。氏よ!
多分、
ユパさまが良いアングルだと言ったのは、
おそらく普通の花の写真の方だと思うのだが・・・
違うの!?
もしチラリの方だったら・・・
さすがに突っ込まざるを得ないwww
おっと、師匠!!
そこ自粛しないでくださいまし!!!!(((( ;°Д°))))
~御御足の件については・・・
まで読んで高揚した私のテンションはいずこへ!!(°Д°;≡°Д°;)
「キモスアレンジメント・・・たぷりんさん」
パフィオペディラム、
ウツボカズラ、
ハエトリグサ、
フォーカリア属の四海波、
そこにセダム属のゴールドデモンズを敷きつめたアレンジ!
むふふ( ´艸`)
東北からの旅費に加え、
さらに莫大な出費をするたぷりんさんを想像してしまいましたww
ところで、
キモス蘭やウツボカズラは切り花になるのでしょうかねぇ(((( ;°Д°))))
私も気になりますww
ふぅ、天気が良いので、
少しお出かけでもする事にします☆
ではではっ!!