母「・・・また草届いてるぞ!?」 | しょもももの芸術的多肉事情

しょもももの芸術的多肉事情

 
多肉植物と芸術を愛する人間のブログ。
まさかの5年目突入!
今年は・・・花屋を多肉屋にすべく奮闘中!

推し多肉は勿論、カランコエ属の不死鳥。
目指すは・・・多肉ブログ界の不死鳥!!!



こんばんは!!


ジメジメ気分を吹き飛ばすこの光景・・・

















多肉好きならもう、
この画像がもっと小さかったとしても、
きっと何の事かお解りになるでしょう!!!!






分からない方のために・・・・・・・


多肉植物カット苗専門ネットショップ、
ロウルサンコさん便ですーーーー!!!!≧(´▽`)≦








あっ、
母に心配をかけてしまうので、
あれだけ通販はしない、通販はしない、と言っておりましたが・・・
結構前に、
ロウルサンコさんで、
園芸部用にと、大量買いしてしまいました( ´艸`)






いや!
園芸部ですから、園芸部!!汗汗

大量の多肉達は、
無事に生長してから載せる予定です。








そう、なのでこのブログではお初になりますが、
お初ではないのです。





今日届いたのは、初の私物!!!!!
しかも園芸部の副部長、つばさこ。氏と合わせて7個、
多肉欲を抑えに抑えた結果ですっ・°・(ノД`)・°・




置き場所、
園芸部の多肉、
そしてのめり込む私への母の心配を考慮した結果、
私が選んだ4つの多肉とは!?









まず一つ目。




エケベリア属 大和姫さまです!!!


渋い中での微妙な色の変化、
そしてこの写真では分かりませんが、
光に透かして見た時の爪の赤の鮮やかさがよく映えていて、とても綺麗です!!


特にこの・・・裏側!!!!!


こんなに艶やかで鮮やかなんですね!!
最近の言葉では、「ギャップ萌え」と呼ぶらしいですっ(‐^▽^‐)

















お次は・・・




クラッスラ属  茜の塔錦さま!!!


サービス!?二つもっっ!

茜の塔に憧れていました。
若干葉の間は開いている気がしますが、
絶対いつか図鑑で見たような立派な塔にしてみせます!



でも上から見ると!




立派な塔です!!!!!


まだどこら辺が錦(斑入り)なのかよく分かりませんが、
生長を楽しみにしています。

ところでこの写真・・・
先端付近の葉の付け根、
花芽じゃないですか!?














そして・・・私のイチオシ!!!!
私が欲しくて欲しくて、
でもどこかのお店では高くて購入を見送っていたら、
数日後にはなくなっていたお方によく似た・・・




カランコエ属   アップルマーチです!!!!



デザートローズや唐印と何が違うのでしょうか?
いや、この際どうでも良いのです!!

この葉の生え方がもう不思議で仕方ありません!!!!!!
しかもカット苗なのに大きい!!!



チームK(カランコエ属)万歳!!!о(ж>▽<)y ☆











そして最後にもう一つ・・・・・・

安かったから買ってしまったチームK!!!





前回の記事の不死鳥の父、錦蝶の親戚・・・

黒錦蝶様   10円ですぅううううう!!!!!!



しかも一カットサービスな上に不定芽も・・・
こちらは、
こっそりと農場の温室で保護しようと思います。
子宝草との交配に成功したら、
色違いの不死鳥様が生まれるかも( ´艸`)










・・・こうして見ると・・・・・・



なんか・・・
・・・趣味がよく表れていますね・・・(((( ;°Д°))))







結局そういうオチでした^^
無意識に選んだのにっ!!!
私はどう転んでもこの路線から抜け出せないのでした(笑)







ウチで植え替えたので、
つばさこ。氏のも紹介したいのですが、
本人が実物を見てから、もしくは許可を得てからにしまーっす!!!
つばさこ。氏のと私のを並べると・・・
・・・個性がハッキリしていましたヽ(;´ω`)ノ

つばさこ。氏が多肉にどっぷりで、
しめしめとニヤケずにはいられないしょもももであった。







◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇





さてさて、お待たせしました!!
「巻き込み☆コメント返信!!」




>donmai-chi母さま
>ノンさん
>シュシュぶぅ師匠!!


皆さんこんばんは!!!
特にノンさん、
読んでくださってありがとうございます☆
・・・いや、読ませてしまって申し訳ないです
(((( ;°Д°)))
前回の記事の冒頭の赤字警告は、
主にノンさんに向けたものです(笑)
丁寧な感想までくださって、感謝感謝です!

ただでさえ最近は警告も無しにキモ路線に走ってしまっているので、
来てくださる方々がどう思っていらっしゃるのか、
若干心配な所です
(;´Д`)ノ
ホント、
キモスなグルッぽを作成してしまったりしているものの、
一応心配はしているんですよっ(笑)





でも、
今回の記事にしても
donmai-chi母さま、シュシュぶぅ師匠が良い反応を
返してくださるので、
ついついまたモチベーションが上がってしまうのです^^
いつもありがとうございます
(^▽^;)
キモ鳥・・・不死鳥様も喜んでおられます!!

師匠のお宅への来訪者・・・
子宝様の旦那様とお子様も、
師匠のお宅にホームステイしたいと泣き喚いておりますっ!!
ヽ(;´Д`)ノ
ぜひぜひ受け入れてあげてくださいまし☆




そして・・・
ツマグロヒョウモンは脚が4本!!!

やはりビックリですよね
Σ(゚д゚;)
脚が一対退化したというのも、
脚に味覚があるというのも。。。!!
もしかして知らないの私だけ!?とか思っていたので、
記事の最後に持ってきたのですが、
・・・・重大でしたね!!

「教えて☆つばさこ。氏!」のコーナーとして、
一つの記事にすれば良かったです。
ネタや時間がない時に再利用しようっと☆(時間の削減(笑))