~前回のあらすじ~
マサイの矢尻のまさ井さんに、
アブラムシかカイガラムシの排泄物を発見!!
驚愕するしょももも、まさ井さんの運命やいかに!!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
夜な夜な全ての多肉をチェックした結果・・・
いました!!!!!!!(゜д゜;)
たった直径2センチの名無しセンペルビウムの表面に白いゴミが。。。
と、おもって鉢を傾けると・・・
いやぁああああっ!!!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
ああっ、ピンボケ!!!!
しかし、白いのは正体不明のゴミで、
その横の黒いのが数匹動いていました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
くらえ、神速爪楊枝突き!!!!
あまりの気持ち悪さに、
きっちりした写真を撮ることが出来ませんでしたが・・・
見た感じアブラムシに見えました!
ただ、排泄物と一緒に付いてる白いゴミが気になります・・・
吸汁性昆虫、そして排泄物を出す点ではどちらともいえるので、
姿が見えず、得体が知れない点から考えて、
昨日はカイガラムシ!?と書きました。
他にもこの付近で、
排泄物付きのセネキオ属の清涼刀、
カランコエ属の天人の舞が。。。!!!
まさ井さんの葉も二枚萎れてきましたし。。。
もうやめてぇええええ・°・(ノД`)・°・
ただ、ベストガード粒剤を撒いていた分に
付いていないと分かっただけでも良かったのかも・・・
とりあえず今は、
全ての多肉にベストガードを撒き、
栄養分を吸われているであろうまさ井さん達には、
僅かに肥料を与えて様子を見ています。
もっとしっかり調べてみます。。。!!
何か情報があれば、ご教授頂ければ嬉しいですが、
世の中は慌ただしく回っているので、
スルーでもよいです。。。!!(´・ω・`)
頑張りましょう~・・・・!!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
さてさておまちかね!!
「巻き込み☆コメント返信」
>かけるさん
>愛さん
>つばさこ。氏
す、すみません。。。!!
昨晩の睡眠時間がアブラムシ探しで極度に少ないので、
眠気の限界です、、、(ノ◇≦。)
この状態だと何かいても面白くならなさそうなので、
返信はまた次の記事にさせていただきます。。。!!
ホント申し訳ありませんんんんn!!
ではでは今日のところは失礼しまーす!!!!