?マークな玉露様 | しょもももの芸術的多肉事情

しょもももの芸術的多肉事情

 
多肉植物と芸術を愛する人間のブログ。
まさかの5年目突入!
今年は・・・花屋を多肉屋にすべく奮闘中!

推し多肉は勿論、カランコエ属の不死鳥。
目指すは・・・多肉ブログ界の不死鳥!!!





ゴールデンウィーク・・・







GW・・・・・・








即ち、
ゴロゴロするウィーク(GW)である。







え?
違う?



いや、何か課題とかあると、
一日中課題やる訳でなくても、
常に追い詰められた気分になるので、
時間の余裕を残して、まったり過ごしているのです。


・・・・・・外に出るのが若干億劫になったのもありますが、
今は少しゆっくりしたいです。






◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


少しでも時間があるからこそ、
堪能出来る楽しみもありますよねっ♪






昨日紹介させて頂きました多肉達より・・・



まず、

ハオルチア属 玉露さま    




   ・・・・・・開花!!! ( ´艸`) 



な、なかなか良いアングルで収まってくれません・・・

ハオルチア属のお花、初めて見たのですが、
面白いですねっ!!
縞模様に、うっすらピンク・・・神秘的ですΣ(゚д゚;)







明るい時に撮影した写真です。

ハッとさせられる透明感が堪りません~!!!
ウチには3種類しかハオルチアは居ないのですが、
万象とか玉扇、オブツーサ・・・他の多肉ブロガーさんの素敵なハオ様達を見ていると、
集めたくなります^^
日当たりが多少悪くても平気だなんて、
ポイント高い!!


実は玉露様、
こんなに・・・




こんなに伸びてました!!!!

生長途中にラックにぶつかったせいで、
曲がってしまって、クエスチョンマークの様になってしまってます。。。(ノω・、)








 

そしてコチラ、京の華さまも・・・    






開花!!!!




上手くピントが合わせられてませんが、
玉露様との2ショットです^^

よくよく見てみると、
微妙に京の華さまの方が縦縞の色が薄い感じがしました。






こちらもこんなに伸びております^^















うむむ・・・
こんな事言ったら怒られそうですが、
第一印象は「うわっ、地味やな!!」でしたね。
しかしよくよく見てみると、
微妙な色の変化や、この花弁の重なり方など、
魅力があります。。。!
ハオルチアの中でも、
もっと変化のある花弁をつけるものもいるのでしょうか?

あ、あと、
ハオルチアは現在の植物分類体系では
何科に属するんでしょうね?

最近の本では「ユリ科」
数年前の図鑑では「アロエ科」

最近の本を信じて良いのか、
そして何を以てそういう分類にしているのかはとても気になる所です。
また暇な時にでも(*^_^*)













そして何と・・・!!






玉露様にお子様が!!!



これまた農場の多肉帝国建設に一役買ってくれる感じですな!!!
見た感じ3つ子ちゃんです(‐^▽^‐)

株分けが楽しみです^^
上手く出来るでしょうか? 
今からイメージトレーニング頑張りまっす!!






◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇





さてさてお待ちかね!!!
「まとめてコメント返信☆」のお時間です!!




>ゆりちごちゃん
>*moe*ちゃん
>donmai-chi母さま!
>もっちゃんさん



みなさまこんにちはー!!o(^▽^)o
素敵な多肉達、楽しんで頂けたようで嬉しいですっ!!


被害状況に差はあるものの、
花粉症には困りますよね!!
ゆりちごちゃんも、*moe*ちゃんも・・・
植物と戯れるのが好きな私達にとって、
憎むに憎めない存在ですねっ・°・(ノД`)・°・
・・・私は憎むけどねっ(笑)
それにしてもゆりちごちゃん、
木の葉アレルギーってもしや葉っぱに触れたら駄目とか??
お、おそろしや!!


写真の方、
お褒めいただきまして、
ありがたき幸せっ☆о(ж>▽<)y ☆
donmai-chi母さまから、「てだれたカンジ」いただきました!!
・・・言ってしまえばアプリが便利なだけなんですけどねっ(笑)
簡単に面白いアレンジになるので、
なかなか楽しいです♪
地球征服を企むカノ君は・・・
ソロデビューを目前に控えております故、
調整中でございます!!
「ぐふふ、待っておるのだぞ!」との事です^^


そして多肉業者(確定)もっちゃんさんの多肉は、
*moe*ちゃんと私のお墨付きなので、
いつか世界へ羽ばたくでしょー!!!(←しょもももの予言)
と、まではいかなくとも(;^_^A
ホント良い子達ばかりですよね!!
玉露様は今回の記事の通り、
びょ~んと、なっておりました( ̄▽+ ̄*)


そして話はまたゆりちごちゃんへ・・・
アロマティカス、私は普通のお花屋さんで、
たった一つ残っていた子を180円で購入しました。


それが、今・・・

こんな事にっ!!!↓
http://ameblo.jp/shomomomo/entry-11182884285.html 

見てみて!!絶対ビックリするから!!!

他には、デパートの園芸店のハーブ売り場に380円で販売していたり・・・
もしかしたらハーブとしての扱いの方が多いのかも。。。
どうしても見つからなければ・・・
プレゼントしちゃいますっ(‐^▽^‐)