前回は優しいコメントをたくさんありがとうございました!!
ついつい泣いてしまいそうになりました。。。・°・(ノД`)・°・
私は、ショックな事があると、
出来るだけネタにして笑ってスッキリしよう!
といつも思っています。
でも、ホントにあんなに皆さん励ましてくださって、
ネタにして気を晴らす以上のものが得られました。。。!
画面越しでも人と繋がれる。
素敵な事ですね^^
PCで文字を打ち込むことで与えるもの、与えられるもの。
これらを大事にしながらブログライフを楽しんで行きたいと思います!!
まずは、
オーブンレンジを買います~!!!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
そして、課題も授業も一段落着いたかと思ったのに、
まだ付属の高校の行事に参加する研修や、授業で慌ただしい日々を送っております。。。!
デートにも行っちゃいましたが・・・汗汗
書きたい事は積もれども、一つ一つじっくり書きたいので、
まったりと更新して、皆様のブログも見にいこうと思います^^
そんな今日は。。。
前々回の記事←の、
シュシュぶぅさん家のぶぅちゃんをモデルにしたアニメーション!!
既にご存じの方も多いかと思いますが。。。
アニメーションなんて比にならない可愛さの
ぶぅちゃん動画が存在するのです!!
まだ見てない方、人生損しちゃいますよっ。゚(T^T)゚。
さぁ、あなたもぶぅちゃんの可愛さに酔いしれましょうー!!!!=3
↓
シュシュぶぅさんのブログのぶぅちゃん動画!!
しょももも
シュシュぶぅ ブログループ!!
完成っすね、シュシュぶぅさん☆( ´艸`)♪♪♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
実は私もウーパールーパー好きなんです^^
テレビやペットショップで見て、「あっ!可愛いな~」って程度だったんですけど、
ある日、生で見ちゃったんです。
大量のウーパールーパーを!!!!
撮影OKか分からなかったので、遠くから水槽全体を撮影する事はしなかったのですが、
ここに映ってる以上にいました!!
可愛い~!!!(≧▽≦)
(苦手な方もおられるようですが。。。)
これはハマりますよ!!!
他にも、特別天然記念物に指定されているオオサンショウウオを始めとする、
様々なサンショウウオに会えるのはココ!!
→日本オオサンショウウオセンター
オオサンショウウオの生息地、三重県名張市、赤目四十八滝の入り口にある博物館です。
博物館自体はそれ程大きくないのですが、滝参りとセットで考えると行く価値アリ!!
赤目四十八滝は、名張市赤目町の渓谷にある一連の滝の総称です。
景色がホントに綺麗で、空気も澄んでいて、
滝参りってこんなに癒されるもんなんだなぁとしみじみ思わされる観光名所です。
大学に入学したての頃の合宿内容が、
三重県の伊賀上野での自由行動だったんで友達と一緒に行ってきました^^
滝見たいなんて言ったら嫌がるかなぁと思ったのですが、
意外にも皆気になっていたようで。
勿論忍者の里も行きましたよ!!
五月頃の一番過ごしやすい時期です。
観光客が沢山!!
千手滝。
ここでは滝一つ一つに名前がついているんです。
全然覚えられませんでしたが、この滝だけは、途中で分岐して千手に分かれて落ちるように見える、
という分かりやすい由来のおかげでかなり印象に残っています。
この澄み切った景色!!
心が洗われるようです!!!
まぁ心が淀みすぎてる私はこれだけでは澄み切りませんでしたがww
やはり、自然は良いですね!!
私は学校の遠足等でいく山登りにはしんどい思い出しかなく、
わざわざ観光でいくようなものではないと思っていました。
ああいうのって大体景色を楽しめるペースで歩かなかったり、
足場が急で登るだけで精一杯で心に余裕がないんですよね。
まぁ登るのが目的な訳なんですが、体力のない私にとってはとてもとても。。。
でも、ゆったりとした気持ちで、
この景色や空気を楽しむのを目的にするなら、山登りも良いなって、
ここにきて思いました!!
滝参り、なかなか良いものですぞ!!!