酒販ニュースに掲載【記事掲載のご案内】醸界タイムスに引き続き今週の「酒販ニュース」に《三益祭2024》の模様が掲載されました。こちらも私たちの取り組みを分かりやすくご紹介していただき嬉しい限りです。店頭でお声掛けいただきましたらお出ししますので是非読んでいただきたいです。業界誌を読んでいると今の酒類業界の流れがキャッチでき勉強になります。香り系焼酎や低アル、ノンアルなど酒販店としても様々な切り口でご提案をしていかなければと考えさせられます。楽しいお酒ライフのご提案に努めていきます。
《醸界タイムス》に掲載【記事掲載】7月19日発行の業界新聞《醸界タイムス》に先日開催しました、「三益祭2024」のことが大きく取り上げられました📰≪日本を伝えるヤマト撫子≫をテーマとし、「女性の力でも日本酒業界盛り上げていく!」を合言葉にイベント開催。当日は我が街東京都北区のランドマーク北とぴあ飛鳥ホールに300名以上の方が集結。その模様を歴史ある醸界タイムスに記事にしていただき、大変光栄に思います。よろしければ読んでください。店頭でも読めるようにしております😊#醸界タイムス #業界新聞 #三益祭 #女性の力でもお酒業界を盛り上げる #三益酒店 #事業承継
仙禽×三益オリジナルかぶとむし三益酒店Instagramフォロワー1万人を記念して《仙禽×三益オリジナルかぶとむし》を23日に発売。事前告知から反響をいただきすでに完売しましたが皆さまの反応の大きさを肌で感じとても感激いたしました。せんきんさんとの出会いは約5年前。この5年の間にせんきんさんを通して私も三益酒店も成長させていただきました。年に一度酒造りと無農薬の田植えをさせていただき酒造り、米作りの現場を肌で感じることが出来ました。オリジナル酒を造るなら「仙禽」と社内ミーティングでは即決定。お取引前、蔵で飲ませていただいた仙禽かぶとむしの味わいが忘れられず数あるラインナップの中から無理を承知で「かぶとむしのオリジナルを造りたいたいです」と薄井専務にお願い。全国的に絶大な人気の仙禽かぶとむし。難しいかな…とドキドキでしたが想いを伝えたら「かぶとむしでいきましょう!」と。感激…✨その後、直汲みをしにお蔵へお邪魔し一本一本瓶詰め作業。(YouTube/三益ちゃんねるに出ています)情報解禁!三益酒店オリジナル仙禽かぶとむし直汲み酒を瓶詰めしました!【日本酒】【赤羽:三益酒店】▼チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/channel/UCzvOzEEfq_DiTQc46e_MGhQ▼三益酒店HPhttps://mimasu-ya.com/▼SNShttps://www.instagram.com/mimasusaketenn/https://twit...m.youtube.com完成、発売との経緯。味わいは直汲みらしく、溌剌とライムのようなフレッシュな味わい。通常の仙禽かぶとむしとはまた違った個性で暑い夏には最高の一本!ありがたいことにすでに完売してしまいましたが出逢いやストーリーが重なり合っての誕生でした。先日、薄井専務と常務がご来店くださりお世話になっているサケラボトーキョー様へ。代表の甲斐さんも一緒に会食。話題はつきることなく、笑い声いっぱい楽しいひとときでした。一つ一つのご縁に心から感謝です。
情報解禁!三益酒店オリジナル仙禽かぶとむし直汲み酒を瓶詰めしました!【日本酒】【赤羽:三益酒店】▼チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/channel/UCzvOzEEfq_DiTQc46e_MGhQ▼三益酒店HPhttps://mimasu-ya.com/▼SNShttps://www.instagram.com/mimasusaketenn/https://twit...m.youtube.com