産休3週間目となりました。

 

日中は割と静かに眠っている娘も夜は全然寝ずずっと泣いています

寝たかなと思ってそろーりそろーり布団に戻すと「オギャー」と。

 

母も私も寝不足で泣いたら抱っこしてあやし、その間にミルクを作ってのエンドレス-。

 

母と私の連携作業で朝方になるとくたくたで。でも可愛いので癒される毎日。

 

お母さん、本当にありがとうございます。。。

 

そして授乳とミルクをよく飲み日々体重がずっしり重くなって腰が・・・

 

先日2週間健診で病院に行ったら産まれたばかりの新生児がいました。

この赤ちゃんと数週間しか変わらないのに、新生児とはまた違っていて、確実に毎日成長しているんだなって。目を開けている時間も増え、色んな表情を見せてくれ毎日成長を目に焼き付けていたくなります

 

三益も酒屋、角打ち、イベントとみんなで連携をして働いてくれるのでとても良い流れです。テレビの影響も大きく、「いつか駅から遠い三益酒店が観光地になったら!」と思っていた私の思いが近づいているようで連日、遠方から沢山のお客様がご来店下さっています。

 

私が産休に入っている分、スタッフそれぞれの負荷がとても大きいですが今だけは甘えさせてもらっています。本当に感謝しています。

 

外にはほぼ出ていないので家での生活。

社会と分断されているってこういうことなんだなと感じつつ、

 

子供とこんなに一緒にいる時間も後から振り返ってみたらないかもしれません。

 

帝王切開のお腹の痛みも感じつつ、

この痛みは結構長引きそうですが痛みのお陰で我が子に会えたので今を大切にと思う日々。

 

久しぶりに実家を離れ我が家へ。

散らかってもいないけど片付いてもいない…。


明日は掃除から始めよう。