先日、長野県 真澄・MIYASAKA 醸造元

宮坂醸造酒造の次期蔵元 宮坂勝彦さんをゲストに三益倶楽部zoom飲みを開催いたしました📺



宮坂醸造のある諏訪の地の歴史から始まり

銘柄名 真澄の由来や

360年前の創業の頃のお話「刀を置いて酒蔵へ」は三益酒店とも縁のある酒蔵さんとの繋がりがあったかも(⁉︎)の諸説をお聞き出来ました。



そして、「いつか日本一の美酒を」と夢見て全国の名門蔵への視察を重ねられた勝彦さんのお祖父様のお話や


7号酵母発見からMIYASAKA誕生の秘話まで聞き応えのあるzoom時間となりました。


資料の写真も諏訪を表す綺麗な写真ばかり。

勝彦さんの諏訪への想い、愛を感じながら始終温かい雰囲気でした。



三益倶楽部の時間を通して宮坂醸造さんのお取り組みを知れ、美味しく有意義な時間となりました✨



三益倶楽部は毎月、私たち唎酒師三姉妹がセレクトする地酒とおつまみをお届けするサブスク(定期便)となっています。


1ヶ月に一回その地酒の酒蔵さんとzoomを繋いで飲み会が出来るのが特典の一つです。


酒蔵さんの背景を知ることが出来るのでお酒が一層美味しく感じます。


何より美味しいお酒とともに

皆さんとの交流の時間は最高です✨


何より美味しいお酒とともに

皆さんとの交流の時間は最高です✨


今月は《純青 醸造元 稲岡敬之社長》をゲストにzoom飲みを開催します。


今から楽しみです😊✨


◆三益倶楽部にご興味のある方はこちらをご確認ください◆

https://mimasu-ya.com/%E4%B8%89%E7%9B%8A%E5%80%B6%E6%A5%BD%E9%83%A8%E3%81%A8%E3%81%AF/



#宮坂醸造 #真澄 #三益酒店 #三益倶楽部 #三益のサブスク #会員様募集中