昨日は以前学んでいた後継者の塾でお世話になった先輩たちと食事へ🍖


この塾の話をしたら尽きない位に色んなエピソードがあり、大盛り上がりの数時間🍷🍻


色々とご指導いただき、鍛えてくださった方々であり、今ではよき相談相手でもあります😊話が進んでくると、つい熱くなって夢中で話していたり、聞いていたり🔥

いただいたステッカー、
「升が3つ並んでるから三益さんを思い浮かべて🍶」と。よく見ると冬夏春で秋がない🍁‼︎


なぜか。

“あきがこない”であきない。
江戸時代の人は粋ですね。可愛いステッカー、大切にします✨

三益も入り口を変え、5年後の今、改装をして店舗が生まれ変わり、来年は事務所をリフォームします。みんな塾の繋がりです。心臓部分の事務所を綺麗にすること、母が一番ウキウキしています😊

何をするかも大切ですが誰と出逢うかで、進む道も変わってくるので一つ一つを丁寧に大切に過ごしていきたいなぁと。

福澤機械さんのロゴ入りハンカチもシックで素敵です。大切に使わせていただきます❣️