昨日はせんきんさんの【有機栽培亀の尾 田植え祭】にチーム三益で行って参りました!!


1月に酛すりに伺って、今回は田植えをさせて頂き、とても良い経験となりました🌾


実際の田植えは想像以上に大変で、後ろを見るとまだまだ、ゴールまで遠く、最初は気が遠くなりましたが、


だからこそ、広い田圃を最後まで終えた時の達成感はすごいものでした‼️


6時間程の田植え、中々出来ない経験です✨
薄井常務との記念の一枚📷


有機の田圃はふわふわしていて、そこには無数の微生物。エネルギーを感じました。

サケラボトーキョーの甲斐さんとも記念の一枚✨


普段使っていない筋肉を沢山使ったこともあり、今日は全身筋肉痛ですが、それすら心地よく、昨日の余韻に浸っています。


その後のバーベキューは楽しくて、しっかり仕事をした後に飲む仙禽が格別に美味しくて、


幸せな時間でした🍖🍶✨


日本のことを思いながら酒造り、米作りをされる姿に心が揺さぶられました。

昨年の田植えでは機械と人の手で植えた稲が全く生命力の差が違ったとのこと。今回はどのような稲に育つのかとても楽しみです✨


朝は始発で帰りは終電で仙禽さんワールド全開❗️経験するからお酒のことを説明出来ますし、語ることが出来ると思います。

薄井専務と記念の一枚✨


今日からまた大切にお酒を販売させて頂きます。貴重な経験をさせて頂き、心から感謝です✨