以前もお伝えしましたが、三益酒店は店舗と同じ位の倉庫がバックヤードにあります。

今、せっせと片づけているのですが、今回も棚をどかすと出てきました、先代が壁に書いた
メッセージ💡


「在庫がなくなり次第工事にかかりますので、ご協力お願い致しマス!桐ヶ丘の奥さん!ヨロシク!」昭和61年9月26日 店主

壁を眺めながら、すごいなぁ・・・と、思わず心の中で。

昭和61年というと、次女由美が生まれた年です。妹は11月生まれなので、まだこの頃は生まれていない(!)倉庫整理はタイムカプセルを開けているようで、不思議な感じです。

しかも、工事にかかるっていうことは、父も店を変えたくて、改装をしようとしていたんだって、感じます。


恐らく、当時の父と私や由美は同世代なので、代を引き継いで三益を守り、母と盛り上げていくんだっていうことを壁を見ながら感じました。

それがタイムカプセルとなって、30数年後、娘の私たちが見るって、バトンを受け取っているんだなぁと。

三益酒店は創業70年ほどです。今は80年に向かって、進んでいます。

今回のマクアケプロジェクトがなかったら、見ることのなかった壁の文字。


いい機会を頂いたと思うと同時に、やはり、皆様の応援があってこそのこのプロジェクトなので、本当に感謝しています。

ご来店されるお客様からも「応援しています!」と言って頂くたびに嬉しさが込み上げてきます✨

レセプションパーティーで、そういうお話が出来たらと思います。

気付けば、残り23人と僅かとなってきています。ご興味がございましたら、是非、一緒に楽しい時間を過ごしませんか。

また、三益酒店の今の店舗も9月19日が見納めとなっております。
(※18日は都合により、終日三益酒店は休みとなっております)

是非、今の三益を見て下さい。そして、新しい三益を宜しくお願い致します😊‼️