コロナウィルスの影響で、私たちが運営している【きりっこ食堂】も3月はお休みとなりました。


そこで、きりっこ食堂に来てくださっているご家庭に何か出来ないかとみんなで話し合い、家で火を使わないでも食べられるレトルト食品や缶詰、お米を配布しました。



その時に久しぶりに会った子との会話の中で、


お母さんと娘さんが「高校受かったんだよ」って嬉しそうに。うわー!桜咲いたねー🌸と。


いつも言葉数の少ない子の嬉しそうな表情をみた時や


小学生の子が自分が書いたマンガを得意気に見せてくれること、


何かのきっかけで私たちの【きりっこ食堂】を知り、食材のご寄付を沢山してくださる地域の人たち。



確実に私たちが思ってきた、地域との繋がりが強くなってきているなぁと実感。


今週、きりっこ食堂のことをラジオでご紹介いただきます📻よろしければ聴いてください