昨日は山形県の朝日川酒造さんがご来店下さいました😊そして、急遽、三益の隣をゆきあみペアと一緒に盛り上げてくださいました🎉
そしてそして、【9月22日】の三益の隣に立って頂くこととなりました✨
この日は山吹極づくしとなりますので、特にお燗酒がお好きな皆さま、お楽しみに🤗
また、山吹極というとお燗酒のイメージが強いかと思いますが、新しい発見もあるかもしれませんよ♪"
朝日川酒造さんの山吹極 はしっかりとした個性のある日本酒です。
決して万人向けとは言えませんが、他に似た味のお酒はあまりありません。
山形の酒というと華やかでフルーティなイメージがある方も多いと思いますが、そのイメージを一気に覆してくれるお酒です。
ラベルにも銘記されている様にまさに、【上級者向け食中酒】!
味は、口当たりは柔らかいけれど個性のある太い味わいが特徴です。
日本酒の旨さを知っている上級者向きの日本酒です。
お気に召したお客様ならば、何度でも飲みたくなる一本です。
一緒に盛り上げて下さる方々が増え、嬉しいですし、お客様同士も繋がりの輪が広がってきていること、三益の隣から笑い声いっぱいでいい空間だなぁって思います✨
◆三益の隣 酒蔵さんご来店情報◆
6月9日 三芳菊(三芳菊酒造/徳島)※調整中
7月7日 楯野川(楯の川酒造/山形)
9月22日 山吹極(朝日川酒造/山形)
※角打ち 三益の隣は、毎週土曜日13時〜18時openしています(^-^)