昨日は、新潟まで鶴齢 醸造元 青木酒造創業300周年記念式典へ。


{6C663532-DD43-4D2E-BA60-8B01F3D64A9A}


その前に、24種の"呑み切り酒"の利き酒を。

{C0894EB2-321F-4C76-9C38-49FE0D543923}

{70DFC733-0E88-4221-BC1E-017B1B1E7BF1}

その後、300周年記念式典へ。


{AA71FCAC-EDCE-4115-8AD8-6E9418B27FD7}

お料理も美味しくて幸せ

{1CF4ADA2-E9D3-4D48-AF4A-4A86C45782E4}

鶴齢と一緒に頂きました

{0E0303DE-B7CD-4309-9665-36A86A782566}

知り合いの地酒専門店さんと席も近くて、こちらも盛り上がりました。

{F76F6D96-3127-4ED1-A1D1-A45FE2008357}

ていねいを磨くお酒 鶴齢。

{BDD06407-B6A9-443C-8D63-0CB16AB9192D}


お酒は故郷を語るもの。喜怒哀楽、冠婚葬祭によりそうもの。300年続けることは、時のなせる技だと。継続することの大切さを感じました。


{1747A042-302C-4BB7-82F4-8666DC2D5C00}

和合の精神を大切に三益酒店も頑張ります。


+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*


鶴齢のひやおろしも本日、入荷してきました


鶴齢特別純米ひやおろし1800ml…3,348円(税込)/720ml…1,675円(税込)


山田錦の旨味を引き出したしっかりとしたボリュームと円やかな熟成感、酒造りに適した

巻機山(まきはたやま)伏流水を仕込水に、協会7号酵母を使用した『ひやおろし』ならではの、

味に深みがあり、柔らかい旨味と酸が調和する特別純米酒です。


+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*