2/17,18と石川まで菊姫会へ出席してきました。
全国の菊姫取り扱いの地酒専門店さん大集結。
初めてこの菊姫会にいったのは、大学3年生の頃、母と一緒に。
【当時のブログです】※アクセス後、下にスクロールしてみて下さい。
ブログを読み直してみて、大学生の頃の私と向き合えたようでした。
お酒の世界、やっぱり大好きです!
その時に頂いた菊姫の法被は今でも大切な時に着ています。トレーナーは冬に必須アイテムです。
今回の菊姫会の勉強会もお米のことから、清酒官能評価体験など学びが沢山。
清酒官能評価体験はこんな感じでした。
12種類の香りが用意されています。
また、味覚のチャレンジコーナーも興味深かったです。
それぞれ、
旨味、甘味、塩味、金属味など。
また、菊姫のティスティングは味わいの幅を再確認。
菊姫の焼酎!