ポカポカ陽気が心地よい毎日です
続々と生酒が入荷してきています。
ラベルをみても美味しそうなので、
どのお酒が皆さまの晩酌酒になるのかな~って、
思いながら眺めています
一足早く、夏酒少しずつ入荷してきていますので、
是非、お楽しみください
① 三芳菊 壱 無濾過生原酒直汲み1800ml…2,366円(徳島県)
アルコール度数:17度
お米のジュース、なんて表現がピッタリのお酒です。パイナップルやライチを思わせる豊潤な果実味。トップクラスの透明感です!!
② 土佐の辛口 司牡丹 雫下生酒1800ml…2,138円(高知)
アルコール度数16度以上17度未満/精米歩合70%
土佐を代表する淡麗辛口の銘酒「司牡丹」の、これぞ夏の酒!という醍醐味が味わえる本醸造生酒。フレッシュな香りで、すっきりと軽快でなめらかな風味が膨らみ、ソフトで爽やかな飲み疲れしない生酒です。
③ 三百年の掟やぶり無濾過生原酒1800ml…2,160円(山形)
アルコール度数19度以上20度未満/精米歩合65%
非常に瑞々しくスルッとノド元に落ちていきます。しっかりお米の甘みを感じながら、スッキリしていて、ベタツキのないクリアな後味が特徴的です。甘みと酸味の絶妙なバランスが病みつきになります。
④ 春鹿 純米吟醸「夏」1800ml…2,916円(奈良県)
アルコール度数14度/精米歩合60%
大吟醸仕込みのように吟醸用自社酵母を使用し、低温で丁寧に発酵させた純米吟醸です。春鹿らしい華やかな吟醸香で、やわらかな米の旨味を感じさせる、喉ごしの爽やかなお酒に仕上がりました。
⑤ 大山 特別純米生酒1800ml…2,851円(山形)
アルコール度数15度以上16度未満/精米歩合60%
品よくふくよかな味わいのお酒です。高クオリティなバランスのよさで毎夏人気の特別純米生酒。山形県ならではの酒米《出羽の里》を使用し、フルーティな上立ち香と、まろやかな口当たりと優しい旨味が特徴的です。
⑥ 阿部勘純米吟醸カエル1800ml…3,880円(宮城)
アルコール度数15.5度/精米歩合55%
華やかでいてそして、爽やかなマスカットのような香りが特徴的です。通常は宮城県の酒造好適米「蔵の華」を使用しますが、今回は広島県産の「八反」を使用しています。気品のある味わいをお楽しみ下さい。
以上となります。
どうぞ宜しくお願い致します