ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか。
のんびりとはじまる朝でも、昼頃になると、お久しぶりなお客様との再会でしたり、
普段は、メールでのやりとりで「初めまして」のお客様とのご対面、
いつもお越し下さる皆さまなど、色々な出会いがあり、
祝日ならではの雰囲気にとても楽しくお仕事させて頂いています。
いつもありがとうございます
当店のGW状況ですが、
月曜日以外は(私や由美は抜けますが)、通常営業しております。
どうぞよろしくお願い致します
さて先日、
「しょうみほ、久々飲もう」
と、高校、大学ずっと一緒だった友人から連絡がありました。
学生の頃、特に大学生の頃は学部が一緒だったこともあり、
いつも一緒にいた友人でしたが、お互い仕事をするようになり、
最近はすっかりご無沙汰でした。
思いがけないメールで嬉しくなってしまった私。
「お店は私に選ばせて」
で、行ったのは新橋にある「和酒bar uonoya 」さん。
美味しいお料理と美味しい地酒でカンパーイ。
学生の頃、居酒屋でもアルバイトをしていたことがありましたが、
その頃はお酒を飲んでいる大人たちをみて、
そんなに美味しいのかな~
とか、お客様のオーダーを聞きながら、
こんな掘りごたつや個室で私も飲むことがあるのかな~
なんて、考えていたことがありました。
なんか、カッコイイなって。
付き合いの長い友人とお酒を飲んだからなのか、
なんだか、懐かしい気分になってしまいました。
また、学生の頃に、私が南光ハイビスカス(泡盛)を誕生日プレゼントで贈ったことがあるようなのですが、、
まだ、それを飲んでいないようで、大切にとっておいてくれているようです。
今は販売をしていない泡盛なので、
歴史を感じつつ、嬉しくなりつつ、
個人的にも飲みたいので、いつかの開栓を楽しみに開けないでねって約束をしてきました。
最近、ゴルフを始めたようなので、
私もしばらく休んでいたヨガかスポーツジムを始めようかなって、思えました。
また、
和酒bar uonoya さんの活気ある雰囲気、空間も居心地がとても良かったです。
お近くに行かれる際は是非!