おはようございます。


最近、自分の部屋の本棚を整理していたら、


リリーフランキー著の「東京タワー」 が出てきました。


そして、再び読み始めています。


当時すごい泣いた記憶がありますが、数年経つと、どんなお話だったか、


抜けていってしまうもので、まるで、初めて読む感覚です。


まだ、最初の方ですが、わたしも自分のおかんを大切にしないとなぁ と、


改めて感じる週末であります。


さて!もうすぐ母の日ブーケ1


そして、その後は父の日あじさい


イベント盛りだくさん。ギフトに最適な芋焼酎が入荷してきました。


年に一度の限定焼酎

甕雫 玄(芋焼酎/宮崎)
三益酒店 看板娘 "ショウミホ"のマイペース日記-甕雫 玄 20度 京屋酒造

「玄」とは、「黒」、「奥深い」などの意味があります。

「甕雫玄」はその名のとおり、黒麹仕込みの原酒を主に、


三種類の原酒をブレンドし絶妙で奥深い味わいを醸し出しています。

口に含むとほのかな紫芋の香りがし、やわらかい甘みが感じられます。

そして黒麹仕込みと白麹仕込みの原酒を絶妙にブレンドすることにより、


他にはない味わいを生み出しました。

年に一度だけ発売される、芋焼酎「甕雫(かめしずく)」 の限定バージョンです。

アルコール度数も20度ですのでスイスイ飲める焼酎です!

柄杓(ひしゃく)、化粧箱つきです♪


◆甕雫 玄 1800ml・・・5,800円◆


楽天市場店 酒道塾燗酒屋 でもご購入できます。


数に限りがございますのでお早めにっぺこ


晴れ全国地酒処:三益酒店晴れ

しょうみほ(母の日、何しよっかなぁ。)