本日は王子飛鳥山 桜SAKASO祭りですクラッカー


本日は新潟銘酒“八海山”醸造元の八海醸造さんもお見えになります。


八海山の清酒、八海山の泉ビール、八海山の甘酒などなど、


八海山も盛りだくさん。


そして、この桜祭りと赤羽馬鹿祭りに合わせて、


赤羽のビール誕生しましたー!!


本日デビュー!!


その名も、


“赤羽ルービー”



三益酒店 看板娘 "ショウミホ"のマイペース日記-赤羽ルービー 


王子のキツネと赤羽のタヌキは仲良しなんです。

赤羽ルービーは

ラベルの中に三つのハートがあります。

赤羽の三つのパワースポットは地元の人しか言わず語らずの強烈な発光体です。

ルービーの色と味には驚いちゃうカモですよん。

赤羽ルービー350ml・・・380円デス。


もちろん、


今までの3種類、

・滝野川ごぼうビール
・お江戸下町エール
・下町タワーエール


も好評発売中ですチューリップ黄


飛鳥山でお待ちしておりますにひひ