風が暖かくなりました。
車でお酒のお届けをしながら、ついつい寄り道。
でも長すぎてしまい、呼び出しの電話で戻されます。
そんな毎日です

さて、待望のお酒が到着しました

“ソガペール エ フィス”
「ヌメロ シス」ミヤマニシキ(2012年収穫)
ワイン造りから離れ、リフレッシュ&趣味で極少量、作り上げる小布施蔵。
ワインメーカーの視点で「SAKE造りにおいて過去に置き忘れてきた何か」を皆さんと探ります。
ワインメーカーの視点で「SAKE造りにおいて過去に置き忘れて
「古典的技術には理が有り、宝が隠されている」ということはワインの歴史が教えてくれます。
この香味はなぜかノスタルジックな気分にさせてくれます。
いざ!ノスタルジックな世界へー!GO!GOー!
この香味はなぜかノスタルジックな気分にさせてくれます。
いざ!ノスタルジックな世界へー!GO!GOー!


(ソガペールはホワイトデーのお返しにもいいですね
)
小布施ワイナリースタッフ全員が雪と厳寒でワイン畑仕事が出来な