2月に入りました。


もう春なんだな~って、なんだかわくわく好


住まいのリフォームが始まり、


ちょっとだけ賑やかな我が家。


風が暖かく感じられるようになってきたかな~って思っていたら、


今日は雪。


冷え込みますね~。


でもこういう天気も好きだったりします。


しとしと雨・・・


いつもより静かな空気、


コーヒーをすすりながら、ふぅーと深呼吸しちゃったりして。


さてさて、


今回もお待たせ致しました!!!


立春のお酒、入荷してきました~っクラッカー


その名も「澤乃井 立春朝搾り 」!!


三益酒店 看板娘 "ショウミホ"のマイペース日記-澤乃井 立春朝搾り 三益酒店


どんなお酒かは、


こちらのページ でご紹介していますぺこ


すでにご予約頂いている皆さま、お待たせ致しましたチューリップオレンジ


入荷前に完売してしまったというなんとも人気なお酒。


でももしかしたら、少しだけ余りが出るカモなので、


ご興味がございましたら、是非、私たちまでお声掛けください☆


720ml・・・1,575円デス。


ご予約下さっている皆さま、


ご来店、お待ち致しておりますおんぷ


------------------------------


先日は、


数年前に勤めていた大阪の皆さまとの久々の再会。


退職以来会っていなかった方との再会には、


どきどき、どきどき・・・


胸の高鳴りが抑えられませんでした。


浅草在住の先輩プロデュースで、


始めて人力車に乗りました。


浅草からスカイツリーまでの道、


風がとても心地良くって、爽やかな気持ちになりました。


久しぶりに流れる空気感、笑いっぱなしでした。


三益酒店 看板娘 "ショウミホ"のマイペース日記-浅草 人力車 三益酒店


私は通信販売課で仕事をしていましたが、


この部署の上司はじめ、先輩たちが本当に大好きで、


でも仕事に対しては厳しくって、何度ご注意頂いたことか。


「東海林さん、ちょっとこっちへ」


この言葉に背筋を何回伸ばしたことか。


帰ってから、


どんなだったかな~って当時のブログを開いてみたら、


そんな出来事がいっぱい書いてありました。


もう6年前なのか~。


雷が落ちた日のこと、今でも覚えてます。怖かった~。


こんなカンジでした。(↓)


雷が落ちた日

http://shomiho.exblog.jp/7718739/


ドッキドッキ

http://shomiho.exblog.jp/7636461/


お腹いっぱい幸せいっぱい

http://shomiho.exblog.jp/7830121/


誕生日パーティー

http://shomiho.exblog.jp/8770604/


あの頃の自分、どうだったのかな~


でも何だかんだで一生懸命で、


がむしゃらで。


なにも分からなかったから、


起きることが全て新鮮で、


発見の連続で、


だから、記憶として鮮明に残っているんだなって。


こうやってブログに残しておくと当時の自分と向き合えるようで、


そんな時間もたまにはいいかなって。


また、その時に出逢えていない方々と今、出逢えて、


一緒にお酒を飲んだり、夢を言い合ったりして、また成長していくんだろうなって。


5年前の私に会えたことで、


5年後の私をイメージしてみました。


何だか楽しみです好


パワフルに頑張ろー!


さて、今更ながらめっちゃハマっている、


デスパレートな妻たちをみながら、


一杯楽しみましょうかね~ビール