先日、大阪の元職場の先輩の結婚式に出席してきました。

仲良しの先輩で退職してからも、大阪へ行くたびに途中下車して、遊んでいました。

しょうみほ と呼ばれ慣れている中で、

私のことを唯一、

しょーぴーと呼びます。

ちなみに、もう一人の先輩は、おしょう と呼びます。


最初は「えぇー!しょーぴー に おしょうー?!」って思っていましたが、


数年経つと愛着が湧いてくるものなんですね。


思いのほか、この呼ばれ方が好きだったりします。


この結婚式では、

四年振りにお会いする方も多く、

ドキドキしながらもウキウキおんぷ

懐かしい気持ちと、でも、会ってしまうと今でも皆さまとお仕事をしているようで、一瞬、戻ってしまいました。

気持ちは新入社員。

新婦の先輩、とても綺麗でした。

photo:04

ステキ~!
photo:03

今回のブーケトスは転んでキャッチ!!

photo:02


我ながら男前にgetしました。

そして、笑いも取れました。

でも初めてです!スゴイ。

先輩、ありがとうございまーすクラッカー


イエーイ!みたいな。


三益酒店 看板娘 "ショウミホ"のマイペース日記-結婚式

さ、次は私の番かな~。

頑張れ~わたし!

次の日は、

朝は江久庵 (こうきゅうあん)で朝食を。

パンサラダです。

photo:05

煌びやかな店内に、朝から気持ちが良かったです。

天王寺では同期とランチ。

離れていても、いつも繋がっているようで、私にとっては一生に一度の同期。大切な存在です。

そして、その後は大学の友人と夕飯を。志の高い友人の話は刺激的でした。

帰りはビールを買って新幹線でプシュ。

いい眠りで東京まで戻りました。

大阪にも大好きな人たちがいっぱいで、

行くたびに、色鮮やかになります。

周りも自分も変っていきますが、

出逢いを大切にする気持ちを持ち続け、

頑張っていきます。

ブーケ効果あるといいな~ぼー

晴れ三益酒店晴れ

ショウミホ(ひとり歩き古酒-1800ml 2,950円-入荷してきました!)


iPhoneからの投稿