急に涼しくなり、秋の気配を感じるこの頃、
過ごしやすくなり、ワクワクしています
美味しいおはぎを先日頂き、パクパク、ウキウキ
写真撮るのを忘れてしまったくらい食欲の秋な私です
先日、「雅山流」 醸造元の新藤酒造店の山口さんが山形県からご来店下さいました!
爽やかな人が造るから、雅山流も爽やかな味わいなんでしょうか♪
フルーティーで上品な味わいの雅山流は、当店でも大人気のお酒。
今年の造りは10月1日からだそうです!美味しいお酒を今年も宜しくお願い致します☆
・裏 雅山流 香華1800ml…2,100円
http://item.rakuten.co.jp/shudoujyuku-kanzakeya/10000276/
・裏 雅山流 芳華1800ml…2,310円
http://item.rakuten.co.jp/shudoujyuku-kanzakeya/10000910/
・裏 雅山流 香華1800ml…2,100円
http://item.rakuten.co.jp/shudoujyuku-kanzakeya/10000276/
・裏 雅山流 芳華1800ml…2,310円
http://item.rakuten.co.jp/shudoujyuku-kanzakeya/10000910/
ひやおろしも続々と入荷で、お酒も秋色の三益酒店デス

-------------------------------------------
高校の友人と数年ぶりに会いました

女子校育ちの私たちは、逆に女の子らしさとはかけ離れていたけど、
数年ぶりに会う友人たちをみて、あぁ~大人になったんだな~って。
試験勉強もギリギリまでしなかった私たち。(というか私。
)

試験間近に、数学が本当に分からな過ぎて、
深夜、数学苦手な友人と電話し合いっこ。
ホント分からなーい!!ヤバイヤバイ!!!
「私の方が出来ない!」
「ううん、絶対わたしの方が出来ない!ヤバイヤバイ。」
と、出来ないことを自信気に。
半べそかきながらの電話しあいっこ。
かと思いきや、
コーヒー 一杯で何時間もケラケラ過ごしていた時間。
今はそれがお酒に変わって、また、ケラケラ笑っている私たち。
大人になって、それぞれ頑張っている友人たちをみて、私も頑張ろうって思えた時間でした
