ポカポカ陽気に照らされ、のどかな日常ですチューリップオレンジ


そして、夏向けの生酒が続々入荷してきていますお酒


本日は新潟銘酒 「八海山」 でお馴染の八海醸造さんの生酒が入荷してきました。


「八海山」といえば、お中元の贈り物プレゼントや、


家呑みでも人気の日本酒です。


八海山がお好きな皆さまも、日本酒オールマイティーにお好きな皆さまもこちら のお酒はご存知ですか音譜


毎年、夏季限定で発売される

「特別純米原酒 八海山」!!


三益酒店 看板娘 "ショウミホ"のマイペース日記-八海山特別純米酒 三益


掛米に山田錦を使用し、辛さを抑えた深い味わいと軽さが特徴の純米原酒ですビックリマーク


「乾杯はまずビールでビール」という方多いですよね。


もちろん、私もビールは大好きですきらきら!!


仕事後に呑むあの喉越しがたまりません!にこ


でも喉越し具合からいったら、こちらの八海山も負けてはいません!


冷凍庫にあらかじめ冷やしておいたグラスで、


最初の「お疲れ一杯」をするのもまた、粋です!


私は去年、八海醸造さんに、このお酒の呑み方を教えて頂きながら、口にした時、「あっシャボン玉」と、おもいました。


ビールもいいですが、たまには日本酒から始めてみてみるのもいいかもしれません音符


さぁ、一足早めに夏を先取りしちゃいませんかクラッカー


720ml・・・1,565円

http://item.rakuten.co.jp/shudoujyuku-kanzakeya/10000698/


1800ml・・・3,150円

http://item.rakuten.co.jp/shudoujyuku-kanzakeya/10000378/


チューリップ赤スペックは下記の通りですチューリップ赤

・アルコール度:18.0%
・日本酒度:±0.0
・酸度:1.2
・アミノ酸度:1.4
・使用米:五百万石(麹米) 山田錦、ゆきの精、トドロキワセ他(掛米)
・精米歩合:55%
・使用酵母:協会1001、協会1801


三益酒店 看板娘 "ショウミホ"のマイペース日記-八海山 特別純米原酒

晴れ全国地酒処:三益酒店晴れ

ショウミホでした。(昨日、ホラーテレビをみて、眠る瞬間に思い出し、眠れなくなりました。。。参った~・・)


http://www.rakuten.co.jp/shudoujyuku-kanzakeya/


多数、夏商品が入荷していますが、これから少しずつご紹介させて頂きます。


もちろん、店頭やメール、お電話でもご相談を承っております。


お気軽にお問い合わせ下さいませニコニコ info@mimasu-ya.com

お酒の入荷情報の速報は下記の方が早いと思いますべーっだ!

(あ、でも入荷情報だけじゃなくって、普通につぶやいてるのでお許しを!)


http://now.ameba.jp/shomiho-mimasu/ (長女 ショーミホのつぶやき)


http://now.ameba.jp/mimasu-yumi/ (次女 ショーユミのつぶやき)


http://twitter.com/mimasusaketen (三益ツィッター)フォロー大歓迎です!!


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+