昨日は年に一度の日本酒フェア!全国から銘酒が勢揃い☆

朝10時から平成23年酒造年度新酒鑑評会をまずはティスティング。

100数種類はしたかな。

三益酒店 看板娘 "ショウミホ"のマイペース日記-日本酒フェア 全国新酒鑑評会

去年同様、

アイスブレーカーや玉川 醸造元の木下酒造 杜氏 フィリップハーパーさんとご一緒に周らせて頂き、とても勉強になりました。


三益酒店 看板娘 "ショウミホ"のマイペース日記-フィリップハーパー杜氏(三益酒店)

「酒屋八兵衛」醸造元の元坂酒造さん♪


三益酒店 看板娘 "ショウミホ"のマイペース日記-酒屋八兵衛 元坂さん


新酒の酒屋八兵衛 純米無濾過生原酒 も味がのっていて、


とても美味しかったですおんぷ

旨みのアクセル全開!!!


三益酒店 看板娘 "ショウミホ"のマイペース日記-酒屋八兵衛 無濾過生原酒


美冨久の藤居さん。


三益酒店 看板娘 "ショウミホ"のマイペース日記-美冨久 三連星 藤居さん


当店では三連星もとても人気ですが、


こちらの美冨久純米は山廃好きにはたまらない1本ですぺこ


三益酒店 看板娘 "ショウミホ"のマイペース日記-美

またまた、古酒コーナーでは雪中梅純米の古酒も発見。


新しい雪中梅に出逢えましたおんぷ


三益酒店 看板娘 "ショウミホ"のマイペース日記-雪中梅 純米 古酒 丸山酒造

日本酒フェアでは酒蔵さんにもお会いでき、とても温かくて嬉しい時間でした。

また、同業の地酒を扱う酒販店さんとも久しぶりにお会いでき、

「うわ~っ!!」って感激もしました(*^^*)

もっともっと頑張ろうとも思えましたし、またまたお酒が好きになって帰ってきました。

帰ってからも仕事があったので、ほとんどお酒は口に含むだけで吐き出していましたが、

それでも酔いました。でも心地よい酔いです。

父の日まで残り僅か!ギフトにお酒を贈られるお客様も多く、毎日発送業務です。

お父さん想いのお客様が多いんだなぁ~って、思いながらも今は必死に梱包作業です。笑

心から感謝です☆