先日、岐阜県多治見市よりお客様がご来店下さいました。


このお客様とのお付き合いは、気づくと2年目。


今では、


「美保ちゃん、元気かー」


「オススメの焼酎入ったかー」


と、電話越しで笑いながらお話。


でも最初のきっかけは、クレームから始まったお客様でした。


「どうなってるんや」


から始まったお電話。


でも、ご説明をさせて頂いている内に


「姉ちゃんのお勧めのお酒はなんや」


「はい、私のお勧めは」


と、始まりましたが、


今では、


「それ買ったー!」


「ハイ、毎度ー☆」


と、大のお得意様に。


そんなこんなで、気付けば2年。


先日、初めて岐阜県から遥々当店まで、お越し頂きました。


当日まで緊張していましたが、そのお客様も緊張して、朝5時に目覚められたようです。


後から聞いて、笑ってしまいました。


その日は私たちの町、赤羽で待ち合わせ、車で当店までご案内。


私の町を知って頂きたくて、ぐる~っとご説明。


まるで親戚のようで、私もはしゃいでしまい、


自分の通った中学校とか、おばあちゃんの家とか、昔通っていたそろばん塾とか、、、


三益酒店に到着するまで、寄り道ばっかり。笑


そして、家族としばし歓談。


気付けば、乾杯の時間。生ビール


最初に行ったのは、下町酒場、新潟屋。


三益酒店 看板娘 "ショウミホ"のマイペース日記-新潟屋


以前にも行きましたが、

http://ameblo.jp/shomiho-mimasu/entry-10648181508.html


中々、味のあるお店です。


そこでスイッチが入り、3人でハシゴ~♪


最終的にカラオケに行くことになり、


みんな熱唱~♪


吉幾三さんのひとり酒って渋くて、イイ曲なんですね!


最後はAKBで〆ました。笑


テンション上がってしまい、踊ってしまったりクラッカー


本当に楽しい一日でした。


ありがとうございます。


どこに出逢いがあるのか、分かりません。


直接ご来店下さるお客様、ご遠方で直接お会いは出来ませんが、


ご注文下さるお客様、メールやお電話でお問い合わせを下さるお客様、


本当に一つ一つを大切にさせて頂こうと改めて、感じました。


さぁ、倉庫整理がんばろっと。


冷蔵庫の中はめっちゃ凍えますが。