先日、EH酒造さんの鬼かん大吟醸原酒を頂きました
よく飲ませて頂いたお酒なのですが、
とても上品でジューシーな味わいは、果実をかじった時のよう
グラスもキンキンに冷やしておくと、すぅーっとカラダにしみわたります。
しっかりとした味わいの原酒なので、氷を浮かべて飲んでも味がこわれません。
普段、お酒を飲まれない方はロックのほうがすっきり飲めるかと思います。
「日本酒にもロック!ロック!!」
是非、試してみてください☆
こちらのお酒は果物に合わせてみても面白いと思います。
フルーティーなお酒をフルーツで。
北アルプスの清冽な伏流水で醸されているから、まろやかな味わいなのでしょうか。
もろみと対話し、育み、圧力を加えずに搾る雫酒です。
今回はお酒だけではなく、ボトルにもこだわられていて、
高級洋食器ブランド「ナルミ」とのコラボレーションでつくられたものだそうです。
「日本六古窯」のひとつ、「常滑焼」の窯元で一つ一つ手作りされています。
上品なお酒は、上品な気分にさせてくれるので、好きです。
早速、みんなで乾杯
幸せいっぱい
飲み終わってもフリーボトルとして使えるので、
このボトルでお酒を熟成させてみようと思っています
本当にいつもありがとうございます。
全国地酒処:三益酒店
ショウミホ(小布施ワイナリーの日本酒入荷しています♪)
詳しくは、
次女ユミのブログにてご紹介しています