目の前の桐郷小学校も卒業式を終えました。
もう春なんですね。
と、思いきや今日はまた寒いナンテコッタ。ナンテコッタ。
寒いぞ。寒すぎるぞ。今日に限って薄着な私。。
そんな寒さなんて吹っ飛ばしちゃうくらい
大人気のジャパニーズウィスキー、
「イチローズモルト秩父ザ・フロアーモルテッド
」が3月26日に入荷してきます
2012年2月、
米ウィスキー・アドボケート誌主催のウィスキー・アドボケート・アワードにおいて、
父部蒸留所のシングルモルトウィスキーが「ジャパニーズウィスキー・オブ・ザ・イヤー」を受賞しました。
これを記念して、第二弾は特別な原酒を製品化しました。
そのこだわりは、麦芽造り。
秩父蒸留所が創業を開始した2008年に、英国のモルトスターにて、
伝統的なフロアモルティングによるモルト(麦芽)づくりを自らの手で行ってきました。
このモルトのみを使用し、
造られた原酒をダンネージスタイルの伝統的な貯蔵庫で樽熟成を行うこと3年、
ようやく世界的にウィスキーと名乗れる熟成年数に達したと肥土氏。
この原酒を100%使用したシングルモルトウィスキーが「秩父ザ・フロアモルテッド 」です。
味わいのバランスがとれ、秩父の熟成環境と手造りモルトによる「心地良い味わい」をお愉しみ下さい。
蒸留年:2009年
ボトリング年:2012年
ボトリング本数:8800本
アルコール分:50.5%
容量:700ml
すでに続々とご予約頂いております
ご予約ご注文はこちら からお願い致します
前回の「イチローズモルト秩父ザファースト 」は入荷後、即完売してしまいましたので、
今回もすぐになくなってしまいそうな予感・・・☆
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
4月14日の「杜氏 古澤昌子さんを囲む会 」、
続々とお申込み頂いております
お時間がございましたら、是非、お越しくださいませ。
お申込みは、
info@mimasu-ya.com
(東海林美保宛)
どうぞ宜しくお願い致します。
詳しくはコチラ です。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
最近は車の中にいる時間が落ち着く時間だったりします。
自分の中で卒業するもの、
新しく始めることなど、考えています。
そんな時間もまた好きな時間です
全国地酒処:三益酒店
ショウミホ(夢中になるものがあるってイイですよね♪)